dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今妊娠36週目で、お腹の赤ちゃんは2700g位まで成長ています。
3日前の検診では「まだ産まれないね~」と言われて帰ってきたのですが家族のものが今日「お腹の出ている位置が昨日よりも少し下になった感じがする」と言います。もうそろそろ産まれるのでしょうか・・・それともお腹の位置はそれほど関係ないのでしょうか。

A 回答 (2件)

私は37週に入ったばかりの初産婦です◎


おなかの赤ちゃんの体重は、今週末に計測予定なのですが、33週のときに2150グラムだったので、質問者さんの赤ちゃんと同じくらいの成長・・・??と身近に感じて回答しちゃいました。
私は、最近2週間くらいの内で、おなかが下がっているといわれるようになりました。
胃もだいぶすっきりしてきた感じで、おなかがよくすきます^^;)
3日前の検診では、「子宮口は1センチ開いている、赤ちゃんも徐々にさがりつつある」と言われました。
でも「これからいっぱい動いてくださいね~」と言われ、出産が近いなどとは言われませんでした。
「おなかが下がる」=「赤ちゃんが骨盤の中にはまっていく」らしいですね。
着実に出産へと向かっているのは確かだと思います!
私も覚悟を決めているところですヨ◎
お互いがんばってステキな出産、赤ちゃんとの対面をしましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
ほんとですね!同じくらいの成長かもしれませんね。
私は子宮口の開きについては特に言われませんでした。次の検診が楽しみです。
早く赤ちゃんに会いたいですね☆お互いがんばりましょうね!!

お礼日時:2005/11/21 09:53

生まれる間際になると、胎児がやはり下がってきますよ。

だからおなかの位置も下腹が膨らんできます。
出産が近くなる合図では、おなかの位置が下がるのと
胎児がおなかの中であまり動かなくなります。
いつもより動きが少なくなってきて、おなかの位置が下がってきたら、もうすぐ生まれる合図です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありががとうございました。
やはり出っ張る位置も下になるのですね。
あまり大きくなると難産になってしまいそうなので、もうそろそろ出てきてほしいのですが赤ちゃんの動きはまだ少しあるのですぐには生まれないのかもしれませんね。

お礼日時:2005/11/20 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!