dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての妊娠で赤ちゃんが無事に産まれて来るか心配です。

平均より小さめで子宮頸部の長さが短いので自宅安静と言われました。

妊婦検診に行くと元気すぎるぐらい動き回ってるので安心させられますが。


家にいる時も激しいぐらい胎動がわかります。
たくさん話しかけたりしてるせいか旦那さんが仕事行ったあとはバタバタしてます(笑)仕事行ったよーって言うとツンツンしてきます。旦那さん帰ってくるときもわかるのか旦那さんの仕事終わる頃に動き回ってるのがわかります。
帰ってくるよーとか帰ってきたよーって言うとまたツンツンしてきます。
伝わってるのかたまたま動き回ってるのがわかりませんが(笑)

お腹が張りやすいので張りどめの薬飲んだあとなんかは痛いぐらい動き回ってます。ちょっと痛いなーとかママ寝たいなーって言うと大人しくなります(笑)わかってるんですかね?

旦那さんが残業で帰り遅いときは僕いるから寂しくないよ?ってぐらい動き回ってます。

私がちょっと考え事や不安に思ってると大丈夫?ってぐらいツンツンしてきます。


出産予定日が2ヶ月きったのでだんだん不安になってきてしまいました。大丈夫かな?無事に産まれてくるかなと。

旦那さんいるときに産まれてほしいなと最近は話しかけてます(笑)


皆さんの赤ちゃんはどんなかんじでしたか?

A 回答 (1件)

無事に産まれて来ます。


大丈夫。

ウチももうすぐです。
楽しみと不安で、
いろいろ複雑です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!