
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学に因ります。
一般的には電話連絡などしてきませんね。
入試要項に書いてあるだけです。
ただ大学の担当者と高校の進路指導担当者との関係が親密であれば、教えてくれる場合があります。
ある大学は、各地域の巡回担当者(企業でいうところの「お得意さま係」)に退職した高校教員をあてています。「元校長」という方もおり、そうした場合は「こっそり」教えてくれます。
あと毎年その大学に進学者がいる場合は、進学した生徒を活用します。受験者の了解を得て、受験番号を「先輩」に伝えておきます。発表当日にすぐに進路室に電話をさせたことがあります。
受験された大学関係者と、高校の進路指導部の関係次第だと思いますが、一般的には電話連絡はなく、郵便だけです。

No.3
- 回答日時:
2年前、推薦の合格をしたのですが、電話での発表・確認はしないという大学の募集要項に書いてありました。
だから、速達郵便を待つか最近ではHPで確認するしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報