dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今シーズンは、金銭的にも、時間的にも 長野県までは行く機会が減少しそうです。そこで、慣らし含めて、六甲山人工での練習をメインにしようと考えております。当方兵庫三田からのアクセスですが、公共交通機関では、どの様に行けば良いのでしょうか?
距離的な部分では、比較的近隣ではあると思いますが、HP見ても阪急六甲等の駅からの直通バスはありますが、、、、、、。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

 六甲山人工スキー場って、交通の便が良さそうでも駐車場等が結構ややこしいし、コストも入場料等、かかるんですよ。


 それに六甲山人工スキー場は「リフトに乗る意味をなさない」と言われる程、緩い単調な斜面だけしか有りません。
 僕は大阪市内弁天町に在住ですが、六甲山人工スキー場も含めて色々と検討した結果、「ちくさ高原」と言うスキー場にずっと通っています。入山料(確か500円)で駐車料はタダですし、スノボ前面禁止ですし、上の方は結構、楽しめる斜度も有りますし、良いですよ。
 最近ではキャンピングセットを持ち込んで駐車場で昼食を済ませるアウトドア派の人も多く、安上がりにできますよ。

参考URL:http://www.nishi-harima.gr.jp/spot/chikusa_skijou/
    • good
    • 0

三田からのアクセスだと、神鉄で有馬へ行って六甲有馬ロープウェイで六甲山上からバスというのが理論的にはありますが、神鉄有馬駅からロープウェイまでの徒歩区間が長いですし、費用もかかるので、遠回りにはなりますが阪急六甲へ行くほうがいいようにおもいます。


また、六甲山人工スキー場はコース的には初心者のコースなので中級以上では物足りないかと思うので、それならはすこし遠くはなりますが交通アクセスのよい湖西のスキー場(びわ湖バレイ、箱館山)などのほうがよいかもわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!