dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の黒のフュージョン乗りです。
今まで半ヘルをかぶっていたのですが、この季節はかなりきついです。そこで、ジェットヘルを買おうと思っているのですが、ジェットは防寒できますか??
また、黒フュージョンに似合う色はなんですか??よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんわ。



ショーエイのJフォースIIを被っている者です。
寒さは感じないです。
別にこれに限らず、顔面をシールドが覆うジェットなら
寒さは感じないのではないでしょうか?
(ジェットなんで当然耳は外に出ないわけだし)

ちなみにメットはアライではつらい人、ショーエイではつらい人など
人それぞれらしいですので試着後のご購入をオススメします。

次に色ですが、フュージョンの色にあわせるよりも、
普段乗る時の服の色にあわせた方が良いように思います。
服装の色の幅が広いのであればガンメタとかシルバー系なんかが
無難ではないでしょうか?

ではでは。(。・_・。)ノ♪
    • good
    • 0

1の方と同じでショーエイのJフォース2を利用しています。


多少口元あたりに風が来ますが、寒いとは思いません。

ただし、ジェットヘルでもアライやショウエイクラスでないと防寒性能が劣ります。ヤマハのZENITHも利用していますが、この時期だと隙間風がきついですし、内装もJフォース2に劣るので寒く感じます。Jフォース2のほうは内装が頭とほほをきちんと包むので、その分暖かく感じます。

後は、バイク用品店で試着して見栄えも確認してみると良いと思います。
    • good
    • 1

防寒を考えるならフルフェイスが一番優れているのですが、ジェットならシールドのカバー範囲の広い物にネックウォーマーやマフラーを併用してはいかがでしょうか?


黒・白・銀は何でも似合う汎用性の高い色です、自分のスタイルや好みで選んで構わないと思いますよ。
    • good
    • 0

防寒はやはりフルフェイスでしょうね。


それと半キャップは125cc以下の原付専用ですので250ccには適用できないはずです。JIS AとBは自動二輪車には使えないはずです。かっこばかりでなく安全性というものにもう少し気を使ってくださいね。
    • good
    • 0

ジェットヘルのみでは防寒は無理です。

シールドをつければある程度、顔面にあたる風は防げますが、シールドの下から風は侵入します。フルフェイスの方が防寒効果があると思います。似合う色は同色の黒か、銀、黄色もあうかな? 黒が無難ですかね。
それから 半ヘルはやめたほうがいいですね。転倒時のダメージが大きいから、ジェットヘルの方が安全だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!