dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまではフルフェイスのヘルメットしか使ったことがないのですが、
次買い換えるときにアライのオープンフェイスヘルメット(シールド付のジェットタイプ)の購入を考えています。

オープンフェイスは風が吹き込んで来易いとか、冬は顔が凄く寒いとか、フルフェイスの方が安全というイメージがあるのですが、
実際はどうなのでしょうか?
フルフェイスと大きな違いがありますか?

教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>オープンフェイスは風が吹き込んで来易いとか、冬は顔が凄く寒いとか、フルフェイスの方が安全というイメージがあるのですが、



 御意。
 冬、 顔が寒いかどうか?は、どの様なスクリーンを付けるか?によります。
 サングラスやゴーグル程度しか付けないとするなら、御指摘通り冬はひたすら寒いです。
 が、アゴまであるシールドを付け、シールドとヘルメットのスキマをスポンジテープなどで埋めればフルフェイス並みに快適、どころか逆に最近の通風がよいフルフェイスよりシールドが曇るほどで、要するに工夫次第だということです。
 一方事故時には、フルフェイスの方が安全なのは言うまでもありません。例え厚みのある『見た目が丈夫そうな』スクリーンを付けたところで、ジェットではフルフェイス並みの安全性は得られません。

>フルフェイスと大きな違いがありますか?

 大きな違いがあります。
 ジェットの方が視界が広いという御回答は既に出揃っていますが、も一つ、ジェットの方が圧倒的に音が聞こえる、という点です。
 特に横~斜め後方辺りの音の聞こえ方がフルフェイスとは段違いで、この点だけを見れば、ジェットの方がフルフェイスより安全(=接近してくる他車を認識し易い)と言えるかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:33
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ジェットの方が認識をしやすい点では安全、事故をしてしまったときにはフルフェイスが安全ということですね。

お礼日時:2014/07/16 01:20

自分は原付から原付2種に乗り換えたときに、


念のために安全性重視でジェットからシステムに変えました。

他の方も指摘していますが視界はジェットの方が圧倒的に上です。
夏はジェットの方が涼しいですが、当然日焼けもしやすいです。
冬はジェットよりフルフェイスの方が風はましになりますが、
ネックウォーマーで耳と口を覆ったときに、ジェットの方が曇らない。
フルフェイスだとどうしても曇るので結局風を自分で入れるか、ネックウォーマーを使わない。
ということになるので、そのあたりの使い勝手でもジェットの方がよかったですね。

ちなみにシステムヘルメットの視界もフルフェイスと同じくらい狭いです。
ジェットの方が左右により広く視界が確保できます。
右左折、進路変更の時にはかなり大きな違いになるので、
実際にショップなどでかぶってみたほうがいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やはりシステムヘルメットの視界はフルフェイスと同じくらいなんですね。

お礼日時:2014/07/11 19:42

いざ事故ればフルヘル優位ですが、私の場合は視界の広さで事故遭遇率を下げると思ってジェットを愛用してますね。


夏は飲み物持ってれば信号待ちで飲めますからね。熱中症対策にはジェットかもw 
金銭の余裕があればBMWのシステムヘルメットなんかいかが?ドッチにも成れるし日本製よりフルヘル時の強度も高いようです いかんせん高い ユーロなんとかって並行だと安いけど

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やっぱり視界の広さが魅力的に思います。
システムヘルメットは高いですね。BMWは手が出ません。

お礼日時:2014/07/11 19:40

フルフェイスもジェットタイプも、両方使用しています。



走りに出る時はフルフェイスですが、ツーリングなどで出かける時は、いつも
ジェットタイプです。

なんと言っても、視界が圧倒的に広いので、開放感がまるで違います。

最近はETCも普及しましたが、例えばウエストポーチの財布を出そうと思っても、
フルの時は手元が見えません。
ジェットでしたら、目線を下げるだけです。
ミラーの確認も目線だけで出来ます。

ジェットでも、高速を走りますし、風切り音は大きく感じますが、巻き込みとかは
ジェットだからと言う事は無いです。

それに水分補給も、走行中だって、シールドを上げるだけで出来ますし。
ストローが有れば、それさえしなくて出来ます。

冬場は確かに寒く感じますが、そもそもロング(片道200km以上)はしませんし、
走れる場合はネックウォーマーで、事足りてます。(近畿在住です)

もしもの時の安全面を考えればフルでしょうが、どちらか一個と言われれば、
私はジェットを取ります。

まあ、ムチャをしなく成ったと言う事も有りますしね。

そう言われれば、最近はフルをかぶる事が少なくなりました。
バイクの楽しみが、ツーリングに変わってきたと言う事も大きいと思います。

以前、フルをかぶれば、何となく戦闘力が上がった様な気がして、気分が
高揚したものですが、最近はプラクティスと言うか、錆び落としのような
感じです。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
視界や開放感のことは考えたことがありませんでした。距離は長くはないのですが、田舎を走ることがメインですので視界の良さは魅力的ですね。

お礼日時:2014/07/08 18:17

NO.1再回答です。


No.2さんとは全く逆で、私が持っているものはジェットだからといってゴミが入ることはありませんでしたし、フルフェイスの方が曇りませんでした。
ということで、最終的には形次第ということでしょうね。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
形によって違いが大きいようですね。

お礼日時:2014/07/08 18:13

安全なのはフルフェイスでしょう。

ジェットが安全ならばレースでも使用されているはずですし…。万が一、事故等で顔面を打つような落ち方をした場合、ジェットでは十中八九顎をやられます。頭部を含め首から上はキッチリ守っておいた方が良いですよ。

また、ジェットでもシールドの長さや形状によりますが冬場でもそれほど寒くないです。

ちなみに私は原付でもフルフェイスです。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やはりフルフェイスの方が安全ですよね。

お礼日時:2014/07/08 18:12

ジェットタイプで私は・・



私の前を走っていた車の運転手が捨てたタバコ。
タバコはシールドで弾いたけど、
灰がシールドの隙間から目にモロに入って、
翌日、化膿して眼科で軽くメスを入れるはめになりました。

そんなことがあってからフルフェイスに変更しました。

大きな違いは、事故ではねとばされて、
頭から地面に落下したときのケガに差が出ると思います。

私は、駐車場からいきなりでてきた車に側面衝突し、
私は反動でその車をとびこえてダイブしました。
頭からおちたのですが、脳しんとう+打撲ですみました。

ジェットヘルメットだったらたぶん死んでたと思います

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やはり見た目どおりフルフェイスの方が安全ですよね。

お礼日時:2014/07/08 18:11

シールドの大きさや形状次第ですが、浅いと下からかなり吹き込んで来て、目にゴミが入ります。


サイドも隙間があると・・・
アライのはよくできているとは思いますが、それでも下からの吹き込みはそれなりにあると思います。
まあ、中速域なら。
冬は当然寒いです。フェイスマスクにネックガードに電熱器だな。w
あたしは冬はフルフェイスにスカート(ちゃんとした名称は知らん。メットの下、ぐるりにカバーをして襟の中にたくしこむ)
つけて快適です。脱ぐのが厄介ですが。
曇る?逆じゃないの?

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
マスクは寒さやホコリ対策に有ったようがいいですね。

お礼日時:2014/07/08 18:10

ジェットのシールド付きは、兎に角シールドが息で曇ります。


機構上仕方が無いことですが。
だからといってシールドが無いと、雨の日にまず困り、風の日に痛い目を見て、という感じになります。
フルフェイスの方が安全だと思いますよ。
正直選ぶ基準はスタイル(見た目)でしょうね。
原付にフルフェイスは、個人的にはちょっと・です。

この回答への補足

ありがとうございました。
安全のことを考えてフルフェイスを買うことにしました。

補足日時:2014/07/20 15:31
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やはりフルフェイスの方が安全ですよね。

お礼日時:2014/07/08 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!