dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25日クリスマス、オーストラリア在住の知人にクリスマスカードを送りたいのですが、郵便物を日時指定して送ることはできるのでしょうか?
また、できる場合その方法も教えてくだされば助かりますのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もし、クリスマスカードなので12/25に到着させたいと言うことなのであれば、


その必要はありませんよ。
と言うのは、クリスマスカードは、クリスマスまで届いているべきものであって、
クリスマスに届くものではないからです。
日本の年賀状とは異なります。
サンクスギビングも過ぎたので、もう、クリスマスカードを出しても
いい時期になりました。
あと、相手の方がどう言う方かわかりませんが、相手の宗教が判らないときは
「メリークリスマス」ではなく、「シーズンズグリーティング」と言うような
内容の、メッセージカードを送るのが一般的です。
なぜならば、クリスマスはクリスチャンのイベントだからです。
    • good
    • 0

 日本の年賀状は 郵便局でずっと止めておいて 元日にまとめて配達をする特殊なシステム、習慣です。



 クリスマスカードは 12月に入ったら 海外からはどんどん届き始めます。 会社では みんなの目に見えるところに 順番に貼り出して 数が増えてくると クリスマス、年の瀬が迫ってきたなと感じます。

 カードは No.1 の方が記されているように Season Greeting や 
Merry Christmas & Happy New Year などのカード 色々あります。
 世界各国 その国の言葉で書いているものを受け取るのも楽しいものです。

 カードを贈るのに 12月25日 の到着に合せて投函する必要はありません。 
12月早めに送られても クリスマス、正月明け位まで飾ってくれていると思います。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!