dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校二年の留学中の男子です。留学中にアメリカでバイクの免許をとることはできるんでしょうか?そして運転できるんでしょうか?

A 回答 (4件)

ご質問の答えはこちらにあります。



www.mass.gov/rmv/

留学をされるのですから、これくらいの英語は大丈夫ですよね。

18歳以下の場合には、親の承諾書が免許の申請の際に必要なようです。
詳しくは、ご自分でお調べください。
    • good
    • 1

>ボストンなのですがもしアメリカで買ったバイクでも冬の雪がふったときは走るのはむりですか?<



どこで買ったバイクでも、雪の日の走行は当然避けたほうがいいでしょう。雪道では車(ジープ)ですらスピンしましたから、大変危険です。

自分が怪我するだけなら自業自得ですが、海外で未成年で万が一加害者の立場になってしまったら、大変なことになります(実際保険料も未成年者はバカ高いです)。特にどうしても必要でない限り、未成年のうちはバイクや車を使用するのは(世のため人のため親のため)避けたほうが賢明だと思います。

それから、老婆心ながらこちらで質問を繰り返しているようですが、返答してくれた方へのお礼のコメントをしてはいかがですか?それが面倒なら質問を連続投稿するのはやめましょう。

ここで質問するような内容を、そのまま周囲のアメリカ人のクラスメートに聞いてみてはどうでしょう?せっかく本場のアメリカにいるのですから、「アメリカのことはアメリカ人に聞け」でしょう。
そうすることで友達になるきっかけもでき、英語力もあがると思いますよ。
    • good
    • 0

バイクや車の免許取得方法は各州によって違うのですが、可能年齢に達していれば免許を取ることはできると思います。

免許自体は簡単な筆記試験と実技でとれます(数時間の講習を受けることもできます)。ただし州によっては留学生でもSSNがないと取得できないかもしれませんので、周囲の人に確認したほうがいいでしょう。

ただし、交換留学生ですか?もし交換留学制度で留学(1年間)しているのなら、母体団体に相談する必要があります。交換留学の場合は、(車・バイクとも)免許取得や留学先での運転を禁止または制限している場合もあります。実際、1年くらいなら、必要ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。交換ではなく私費留学です。それと二年間行き卒業予定です。   ボストンなのですがもしアメリカで買ったバイクでも冬の雪がふったときは走るのはむりですか?

お礼日時:2007/10/23 10:58

それはアメリカの免許制度によるのでそちらで確認されたほうがいいです。


そちらの免許ならアメリカでは運転できます。
帰国したら日本の免許に切り替えないと国際免許ではアメリカの免許が失効すると自動的に失効します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!