dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXPのOSを使用して下記のように接続しています。

            
ルーター→無線ルーター→パソコンA                   →パソコンB

パソコンAのファイルをパソコンBで見たい(共有)と思うのですが、やり方が分かりません。
試しにマイネットワークを右クリック、コンピュータを検索としてみたら該当するネットワーク上のコンピュータ名はあったのですが、そのアイコンをダブルクリックするとパスワードの入力画面になります。
パスワードは設定した覚えがないので、何を入力したらよいのやら・・・。

この他で簡単にファイルを共有出来る方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

パソコンAで見せたいフォルダの上で右クリック、共有とセキュリティをクリックしてください。

ネットワーク上でこのフォルダを共有するのラジオボタンにチェックを入れてください。ファイル変更の許可も設定してくださいね。
他に設定を入れてないならばこれで見えるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なのにすごく分かりやすかったです。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/11/29 23:53

以下を参照してください



参考URL:http://www.tawagoto.net/lan/wireless/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすかったです。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/11/29 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!