重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社を退職しましたが、登録していません。今回雇用保険をいただくつもりはないので、ハローワークのインターネット版で見つけたところを紹介だけしてもらいたいと思ってます。どうでしょうか?

A 回答 (2件)

以前、ハローワークで職員の人に聞きました。

「ネットで見つけて、直接連絡取って、就職してしまう人もいるよ。こちらには連絡なしで。」ネットで見ると詳細情報として事業所名のTEL載っている所があります。直接連絡されたらいかがでしょうか?ハローワークに登録する事業所の方は、他の方法に比べて広告の費用がかからないから登録しています。事業所で面接して頂いて、ハローワークで手続きして下さいとおっしゃたらしたらいいし、免除してくれるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 15:43

紹介をしてもらうには、ハローワークでの登録が必要です。


登録はハローワークに行って用紙に記入すれば、簡単にできます。

なお、ハローワークで登録に必要なものは何もありません。もちろん無料です。

雇用保険の失業給付の手続きとは別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!