チョコミントアイス

普段、友人などと話しをしているときは緊張しないのですが、大学でのプレゼンとか何かを人前で発表する時、緊張して自分が何を言っているのか分からなくなる時が多々あります。事前に家で話す内容等を練習しているのですが、いざ本番になると、緊張して、失敗します…何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

緊張してる時は、呼吸がとても浅くなっていますので、呼吸を深くするのがポイントです。


まず、口から細く長く息を吐きます。この時、お腹を引っ込めるようにすることと、肩の力を落としていくのがポイントです。お腹がペッタンコになったら、肛門をぎゅっと締めます(5秒)。このときも肩に力が入らないように気をつけて。そして自然に息を吸います。これを何度もやってみてください。

寝る前にイメトレするのもいいです。大勢の人前で堂々とリラックスして話しているイメージを思い描きます。
なるべく、布団に入って、身体が暖まってきた状態でイメージトレーニングするのがポイントです。身体が暖まった状態はリラックスしてますので、暗示にかかりやすいんです。

イメトレするときに、リラックスした状態にならないようだったら、まず身体が重たくなって沈んで行ったしまいそうになるイメージをします(布団の中に身体が沈んでいく感じ)。身体が重たくなったら、今度は身体があたたかくなってくるイメージをするといいです。

本番直前に、自分を守ってくれる人(先祖とか守護霊とか)に、よろしくお願いします。と言うと、不思議に乗りきれます。
    • good
    • 0

緊張するのは当然です。

みんな緊張します。
自分だけが緊張するわけではないと思えば少しは気が楽になりませんか?

緊張しなくなるためには慣れが必要ですが、そんなことは言われなくてもわかっているでしょうし、次回のプレゼンには間に合いませんね。

完全に緊張感を克服することは無理でしょうが、ある程度緩和できる方法を私の経験から述べます。

1.メモを見なくても、発表内容がすらすらと話せるまで練習すること。発表内容が完璧に頭に入っていれば、はじめは緊張しても、発表が始まってしまえば緊張感が薄れ、すらすらと話せます。

2.スライドなどを使うのであれば、要点を書き込んでおいて、万一忘れそうになってもそれを見れば思い出せるようにしておく。

3.発表内容について十分に理解しておく。聴衆が自分よりも偉いと思うと緊張してしまいます。聴衆を石ころだと思えればよいのですが、それは無理でしょうから、せめて発表内容に関しては、自分が教室の中で一番よく知っているんだという自信が持てるだけの準備をしておくことです。こうすることによって、精神的に優位に立てますし、質問にも答えられるようになります。

要するに入念な準備と練習が有効だと思います。
それ以外に、これまでのご回答にあるようなメンタル面でのケアを行えば万全でしょう。
    • good
    • 0

いい意味で開き直ってしまいましょう.どうせ下手なんだから,失敗してもいいんだ,上手くやろうなんて思わない,せめて堂々とやってやろうじゃないか・・.



これを繰り返している内に段々上がらなくなります.
上手くやろうと思う心を克服してしまえばいいのです.
    • good
    • 0

場数をこなすのが一番良いと思います。


家でなく、人前で発表する機会を別に作って数をこなせば問題なく慣れます。
あがり症の人の治し方も大体これです。

発表時は緊張しても声だけは大きく出すように心がけます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!