dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県に住む主婦です。去年8月に開院した 神奈川県綾瀬市厚生病院母子センターで 無痛分娩をされたかた、またはこれから 予定されてる方 感想などお聞きしたいです。ちなみに来年3月出産予定で無痛分娩を悩んでいます。
硬膜外麻酔ときいたのですが これは 和痛なのか完全無痛なのか よくわかりませんので どなたか お教えください。

A 回答 (2件)

別の病院で産みましたが、完全無痛でした。


「陣痛を感じるのが大事」と言う病院は間違いなく無痛でも和痛です。
和痛も完全無痛も、同じ硬膜外麻酔です。
麻酔の濃度が違うだけです。
病院に電話するだけで簡単に教えてくれると思いますので
痛みが少しでもあるのか、完全に無いのか確認できるはずです。
    • good
    • 0

こんにちは。

病院はちがいますが私も硬膜外麻酔で無痛分娩しました。
麻酔の効き方には個人差があるので、きかないかもしれませんよ~といわれていましたが、私は麻酔をうってから完全に陣痛が消えました。
分娩台にあがってからも、「陣痛の波」というのがぜんぜんわからなかったので、お腹の張りを表示するモニターの数字をみながらいきんだくらいです。会陰切開をせず、ちょっと裂けてしまったのですが、それでも本当に痛くなくって、もちろん縫ったときもまったく無痛でした。
本当にらくなお産でしたよ~。次出産するにしても絶対無痛分娩にすると思います。
ただ最初に書いたとおり、個人差があるのであくまでも私の場合ですが。ちなみに費用は普通分娩プラス十万円くらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答いただきまして誠に感謝いたします。とても参考になりました。やはり 無痛分娩を したいと思いました。病院は愛育病院か近所の綾瀬の母子センターか迷っています。愛育は10万円、綾瀬は3万円と大分差がありますが 丁寧なのは綾瀬で実績でいうと 愛育病院なので 決めかねているところです。会陰切開なしだったとは すばらしいですね!!裂けたのは残念ですけど。。ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/12/17 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!