dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
そろそろ息子が1歳になるので、「一升餅の用意はどうするの?」などと両親が盛り上がり始めました。

みなさんは、一升餅をどのように用意しましたか?

ついでに、埼玉県所沢駅付近または西武新宿線沿線で美味しい一升餅を購入可能なお店をご存知の方、お店の名前を教えてください。オンラインショッピングでおすすめのショップなどでもかまいません。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

あちこちの一升モチを食べ比べたわけではありませんので


ここがおいしいというのはなかなか言えないのですが
つきたてのお餅でつくるものですから
たいてい美味しいですよ。
新鮮さが命ですのでオーダーは1週間前までというお店が
多いかと思います。
オーダー先はご近所の和菓子屋さんという方がほとんどではないでしょうか。
駅前で探されてはいかがですか?
できたてで柔らかいお餅ですので、
オンラインショップで郵送されてくる・・・というのは
本来の姿とはかけ離れていそうで恐ろしいです。
ちなみに練馬駅(所沢からでも来れますね)ですと「甘泉庵」さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます!
>本来の姿とはかけ離れていそうで恐ろしいです。
今日の昼の片寄ったお弁当の中身を思い出しました。。。
http://www.kansenan.jp/ ですね?駅に近くてアクセスもよいですね。
偶然にも練馬に叔母が住んでいるので近々お店に行ってみようと思います。
所沢駅周辺にもいくつも和菓子屋さんの支店があるのでいろいろ周ってみようと思います。
なんだかワクワクしてきました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/03 01:45

仕出料理の会社に勤めています。


うちでは製菓業者さんと契約しているので、一升餅から紅白餅、赤飯も取り扱っています。
宅配もしています。
近くの仕出料理屋さんに問い合わせてみるのも手だと思いますよ。
取り扱いされているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よく行く和菓子屋さんが一升餅を取り扱っていました。
意外といろいろなところで扱っているものですね。

お礼日時:2005/12/05 00:52

うちも和菓子屋さんに注文しました。


それと初節句のお祝いをいただいた方にはお赤飯もふるまいました。これも一緒に注文。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
近所の和菓子屋さんで2310円でした。
地元で老舗の和菓子やさんですし、ここに決めようと思います。

お礼日時:2005/12/05 00:49

うちは、近所の和菓子屋さんに「オーダー」しました。


いくらだったかは忘れた。

タウンページで調べてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅くにも関わらず早速ご回答ありがとうございます。
なるほど和菓子やさんで買うんですねー。餅屋でiタウンページで調べてもさっぱりヒットせず
みんなどうしてるんだろうって思ってました。
和菓子屋さんなら駅前にたくさんあります!さっそくお店にいって話してみます。

お礼日時:2005/12/03 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!