
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、aqiさんが求められている『業務用』と言うのは
どのレベルなんでしょうね?
プロレベルで話をしてしまうと、業務用と言うと、
大型のドラムスキャナーを想像してしまうのですが。
『スキャナー』と聞いて、通常皆さんが想像されるのは、
『フラットベッドスキャナー』と言うタイプで、
ハッキリ言ってしまうと、個人用・家庭用です。
エプソンでは個人向けのGTシリーズと、業務用のESシリーズがありますが、
光学解像度が最大でも1600dpiと、そんなに高くありません。
業務用と考えて、もし、35mmのポジフィルムをスキャンして
A4全面に引き延ばして使う、なんて事になったら、
それだけでもうアウトになってしまいます。
その点、業務用のドラムスキャナーだと、解像度が
10000dpiを超える様な解像度での取込みが可能です。
ただ、ドラムスキャナーは値段も大きさも、個人事務所レベルで持つのは
現実的ではありませんので、あくまでも日常的に使えるレベルで話してしまうと、
まぁ、実際に高解像度が必要になった場合は、出力センターなどで
ドラムスキャナーを依頼する事にして、
やはりフラットベッドになってしまいますね。
私のところではEPSONのGT-9000と言う機種を使っています。
ちょっと旧いモデルですが、この後継機種のGT-9600には興味がありますね。
仕事で使うのでしたら、透過原稿ユニットは必需品になると思います。
No.4
- 回答日時:
ちょっと的外れかもしれませんが、業務用のスキャナーについてアドバイスします。
(他の方が説明されているのは一般的にホーム用と呼ばれる物ですので)一般的な解像度の話ですと業務用だと1200~9600dpi程度が主流です(数字が高いほど高性能と思って良いと思います)。写真のような物をスキャンした場合、一般的にEPSONは発色が良いと言われています。(この辺は感覚や好みが有るので難とも言えないですが・・・、又、線画等の場合はほとんど違いは見分けられないと思います)
但し、EPSONのスキャナではA3対応が最大だったと記憶しています。(違ったらスミマセン)これ以上のサイズを使用する場合は、リコー/ゼロックス等(他社にも有ると思いますが私は知りませんので自分で探してみて下さい。)はA0対応のスキャナを販売しているはずです。
但し、cricketさんがおっしゃっていますが、このスペックのスキャナを使う場合は、パソコンにも相応のスペックが必要になりますのでご注意下さい。(CPU・グラフィックボード・メモリー等)
No.3
- 回答日時:
昨日も家電量販店の店員と情報交換してきましたが、
EPSONの機種の方が技術的に進んでいるようです?
因みにEPSONの「GT-8700」を最近迷いながら購入しました。
このサイトのTOPページで「スキャナー」で検索すると
今までの回答がありますので参考にして下さい。
付け加えると、業務で原稿を読みこんで、OCRソフトで認識・保存をされるのかもポイントだと思います。
購入で迷ったのは、そのOCRソフトを「読んでココ!」か「e-Typisit」のいずれにするかでした。
最終的には、「読んでココ!」にしました。それと、うそか真か分かりませんが、「プリンター」との相性もあるようです。同じメーカーが良いとの話もあります。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
EPSONをお勧めします。
会社で使っています。1200dpiの物ですが、写真用紙を使えば正に写真高画質。
600dpiでも、300dpiでも、スキャニング時の取り方と、
そのデータの使い方で、十分綺麗に取れます。が、
基本性能が高いに越したことはないでしょう。
dpiが高いほど良いでしょうが、実際僕も1200dpiでとることは殆どありません。
データ容量が大きくなると、会社のパソコンはフリーズしまくります。
受光部はCCDが良いみたいです。
No.1
- 回答日時:
何が・・といっても色々有ると思います。
使い方とか、性能とか。
選ぶ基準としては、
・色の再現性
これは好みだけかもしれません。
・読み取り速度
業務用なら速いにこしたことは無いと思います
・解像度
あまり高い解像度でも、画像が大きくなる(データ量がデカくなる)のでほどほどに。
使い道がわからないので、なんともいえませんが、300DPIもあればそこそこではないでしょうか?
・シートフィーダが必要かどうか
読み取り枚数によりけりでしょう
・読み取りサイズ
普通はA4ですが、業務用ならもっと大きいものが必要かも。
一般的には、こんなものじゃないでしょうか。
モバイル用とかフィルムスキャナとかも有りますが。
やはり、使用目的次第でしょう。
具体的なお勧め品がご希望なら、どんな使い方をしたいのか補足して、聞いてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- その他(税金) スキャナ保存の適用届出書の過去分重要書類についての書き方が分かりません。 1 2023/07/07 15:26
- PDF word2010 で PDF コピー&ペーストができない 1 2022/09/08 12:57
- 政治 高市大臣と行政文書の記事ついて 6 2023/03/15 07:11
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- Mac OS os ventura13.2.1にアプデしたら、プリンターやスキャナーが使えなくなってしまいました 6 2023/03/29 05:10
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- 病院・検査 ここ最近の健康診断でγ-GTPの数値か60台と基準値より基準値よりやや高いのでお酒の量を減らして様子 4 2023/05/08 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PX-A620の機能
-
カラー写真スキャンの適当なdpi...
-
スキャナの解像度
-
写真をスキャンしてフォトブッ...
-
スキャナの解像度(多分初歩的...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
コンビニコピー機。裏に字が書...
-
Macで自炊したpdf書籍のオスス...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
画像
-
スキャナー・OCRソフトについて
-
スキャナーで取り込むといつも...
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
金色・銀色がスキャナーでうま...
-
スキャナーのアイコンがデスク...
-
大きい本を小さくする方法、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原寸大でスキャンするには
-
光学解像度と読み取り解像度の...
-
スキャナーの選ぶとき
-
雑誌のスキャンにどのくらいのd...
-
反射原稿を取り込んだ際のGT...
-
フィルムスキャナーのスキャン...
-
カラー写真をスキャナーで取り...
-
お勧めスキャナ
-
レーザープリンターの解像度に...
-
スライドをスキャンするときの...
-
スキャンの読み込み速度が遅い
-
電子書籍を自炊する際のdpiに迷...
-
dpiとは??
-
エプソンEP-801Aスキャンサイズ...
-
スキャナの目的別最適解像度を...
-
1GBなのにメモリー不足?
-
スキャナーの取り込み後
-
フィルムスキャナーとデジカメ...
-
スキャナの解像度
-
新聞記事のスキャンイングを美しく
おすすめ情報