No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が、クリームシチューを作った鍋ごと冷蔵庫の冷凍室ではなく、他の食品と一緒に冷蔵室の方に入れたら一週間持ちました。
8月の真夏にカレーを作った際も同様に鍋ごと入れておいたら、やはり一週間もちました。特別な冷蔵庫ではなく、むしろ20年以上使用している古い物ですし、鍋もテフロン加工はしてあるものの、普通の値段の物です。どちらも作る時には月桂樹の葉(ベイリーフ)を2枚ほど入れて煮込むので、葉の殺菌効果もあるのかもしれません。毎日ではありませんが、食べるたびに温め直していましたが、大丈夫でしたよ。私はスープ、シチュー類が好きなので、最近では量が減ってきたら、その都度牛乳やコーンクリーム、キャベツや炒めたベーコン等をつぎ足しながらしていたら14日近く持たせられました。
ただ、冷蔵庫内のスペースの確保、冷めてからでないと再び冷蔵庫に入れられない、というのが少々面倒でした。ですので、スペースはなんとか作って、毎回食べる量だけを容器によそってレンジ、または別の鍋で温め直せばよいと思います。冷凍したこともありましたが、特別な便利機能が無い普通の冷凍処理だったためか、解凍して食べた時具材の、特にじゃがいもが粉っぽくなったり、人参が変な食感になってまずくなりました。
No.1
- 回答日時:
毎日1度加熱したら長持ちしません。
調理の時に加熱したら、あとは加熱しないで冷蔵保存して食べる前に加熱してください、それでもこの時期で3日が限度でしょう。
冷凍保存でしたら何日でも持ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 カボチャのクリームシチュー【玉ねぎ,にんじん,カボチャ,エビ,ホタテ,鮭】ってそこまで胃に悪くないで 3 2022/10/22 10:15
- 食べ物・食材 10月18日に作って冷凍保存している【牛乳,シチューの素,鳥ささみ肉,ホタテ,海老,鮭,玉ねぎ,かぼ 1 2022/10/21 16:49
- その他(教育・科学・学問) 加熱方法による時間の違い 3 2022/11/10 11:35
- 食べ物・食材 クリームシチューに餃子を浸しながら食べますか? 2 2023/02/10 13:30
- レシピ・食事 クリームシチューに牛乳は入れますか? 1 2022/11/02 12:47
- 食べ物・食材 クリームシチューをご飯にかけますか? 8 2022/12/19 18:00
- 食べ物・食材 カレー ルーが無いときはクリームシチューのルーを代用しますか? 3 2023/02/26 14:57
- 食べ物・食材 クリームシチューって食べたことはありますか? 3 2023/01/21 21:40
- レシピ・食事 好きなシチューは? わたしは、クリームシチューが大好きです。 6 2022/09/30 13:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
手作り練乳の日持ち!
-
電子レンジでの解凍&温めに、...
-
冷凍ブロッコリー 自然解凍で食...
-
チルドの食品は生ですか?!
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
じゃがいもをレンジでチンした...
-
真空パックに入った牛肉の賞味...
-
とんかつ、中の肉は何色?
-
夜に作った野菜炒めを次の日の...
-
豚ロースの極薄切り、茹でるの...
-
乾物のキクラゲに虫が!
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
お惣菜の焼き鳥を買ってきて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
電子レンジでの解凍&温めに、...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
600wで1分だとしたら50...
-
お惣菜の焼き鳥を買ってきて、...
-
冷凍のミックスベジタブルって...
-
チルドの食品は生ですか?!
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
冷凍ブロッコリー 自然解凍で食...
-
温泉卵は爆発しますか???
-
夜に作った野菜炒めを次の日の...
-
冷凍食品しまい忘れたら?
-
生焼けの見分け方
-
じゃがいもをレンジでチンした...
-
真空パックに入った牛肉の賞味...
おすすめ情報