A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正しいのかどうかは分かりませんが、最近読んだ、草思社の『善悪ってなに?働くってどんなこと?―14歳からのライフ・レッスン』(小浜逸郎)という本に、道徳と倫理の区別についての記述がありました。
「道徳」はその社会や時代ごとにある程度固有の心の決まりで、その道徳について、疑問を持ったりもっとよいものを考えたりすることが「倫理」だ、というような説明だったと思います。
タイトルに「働くってなに?」と入っていますが、前半は善悪や道徳などについての話に割かれてますし、「道徳的行動」と「倫理的行動」の違いから説明が始まっていて読みやすいので、読んでみてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
辞書で調べてみると以下のような回答が出ました。
倫理:人として守るべき道。道徳。モラル。
善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。
倫理観とは、人が持つ善悪・モラルの判断規準だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の古代思想?「清明心(き...
-
倫理観とは何か。
-
真善美の歴史
-
権利を主張するには義務を果た...
-
カントの道徳
-
ふざけてはいけないのはなぜ?
-
二宮尊 「徳道徳なき経済は罪...
-
非モテ男の生きる価値とはなん...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
目線が合ったときのうなずき
-
太っている人をみると不快感を...
-
「怒るのは相手が好きだから」...
-
「~の努力に努める」という言...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
女性が、体を許すということは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報