dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見知らぬ人が来ると、大抵の犬は吠えますが、中には人懐っこくて喜ぶ犬もいますよね。こういう犬の行動の違いは、そもそも犬の性分の違いなのでしょうか、それとも、愛情を良く受けている犬は、吠えないのでしょうか?

飼い主に似る、と言いますが、おっとりした飼い主だと、犬もおっとりするのでしょうか?(人懐っこい犬ってかわいいですよね。)

A 回答 (7件)

生まれ持っての性分にもよるのでしょうが


小さな群れ社会(家庭)で愛情を注いでもらっていると
よそ者を嫌う傾向があるそうですよ。
色々な人に会って育っていれば吼えてもすぐ止められます。
また犬を嫌う人というのは犬にはすぐにわかってしまうようで
そういう人にもほえる傾向があるようです。
兄弟が死産であったりと子犬時代に競争する場のなかった犬は
かなりおっとりしているように思います。
    • good
    • 3

他の方が回答されているように、両親から受け継いだ性格というのが結構大きいかと思います。



ただ、両親も怖がりでシャイだからその子供も絶対にそうなるというわけではないと思います。
やはり仔犬の頃からの生活環境で、全く違う犬になっていきます。

ちなみにうちにいるチワワですが、元々は少し怖がりな子でした。
ですが、私自身そういう犬は嫌なのでワクチン接種後すぐに色々な所へ連れていき、シェパードの中で遊ばせ、ペットイベントなどに連れて行き大勢の人に触ってもらったりしていました。
現在は、大型犬大好き人大好きです。
小さい頃シャイな部分があっても、育て方でまったく違う犬になってきます。

私があんまり神経質に育てたり、かわいがりすぎて困った犬にするのが物凄く嫌だったので、他の方から見ると冷たい・大雑把すぎると思われるかと思いますが、みんな犬や人などに吼えたりとかは一切ありません。

神経質な方にかわれたりすると、質問者様もおっしゃっていますが、飼い主ににるところがあります。わんちゃんも神経質に。
大雑把な飼い主だと、あんまり細かい事は気にしないような子が多いようです。(私のことですが・・^^;
(100%ではありませんので、誤解されないようお願いします)

愛情を受けすぎている子は、他人や犬に吼える子が多いです。かわいがりすぎて、わんちゃんに冒険(他の犬と接触、他人と接触など)させられない方が多いようですので・・。怖がってるからうちの子がかわいそうだからーと、ついついわんちゃんの世界を狭めてしまう傾向があるようですねー。

気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
上にも書きましたが、100%ではありませんので誤解されないようお願いいたします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。とても参考になりました。ありがとうポイントは失礼ながら先着順にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/13 21:01

先天的な要因と、後天的な要因と両方あると思います。

 我が家では♀のボーダーコリーを飼っていますが、性格は、お祖母ちゃんにです、ブリーダーさんによりますと、兄弟でもその後の生活環境で性格・性質かもしれませんが違いが有るそうです。
    • good
    • 2

人間でもそうですが、兄弟犬でも性格が違うので ある程度持って生まれた物だと思います。



「飼い主に似る」と言いますが、これは「飼い主に倣う」の方が適切かもしれません。
例えば、車に乗っていて大きな段差を越えた時など主人が落ちついていれば、犬もビクッとしたとしてもすぐに落ち着きます。
主人が慌てれば、犬も不安になりパニックになります。

うちでは 似てるかな(笑)
    • good
    • 2

こんにちは



性格が大部分ではないでしょうか?

ウチには同じ犬種・♂が三頭います
勿論ですが愛情は同じだけ掛けていますし育て方も殆どは変わりないです
長男だけは躾教室を三ヶ所も変わっていますが…
後は私が扱いに慣れた事で差が出るぐらいの物だと思います

ですので…犬種・性別・生活環境が殆ど同じ仔が三人
三人とも全く違います
長男は外ではとっても穏やかで警戒で吠える事はありません
でも家の中では敷地内に入った人には吠えます
次男は一番警戒心が強く…外でも中でも真っ先に警戒で吠えます
服従がシッカリと出来ているので私の声で止まるから良いけど…そうじゃないと私が溜まりませんってぐらいに吠えますよ
三男は外でも中でも殆ど警戒では吠えないです
中でなんて警戒で吠えた声は聞いた事がないぐらいでたま~~に吠えるとコッチがビックリするぐらいです

よく犬種・性別・生活環境で違うといわれますが…
ウチの場合は性格だと思います

因みに飼い主に似るというのもウチには当てはまりません
三人三様の性格ですから…
飼い主に似るとなると…私は多重人格になってしまいます(笑)
    • good
    • 2

ご承知のように犬は縄張り意識が強いのと、異常を感じたら飼い主に


伝える習性があります。
ですから家の近くに普段接していない人や犬が来ると吼えるのです。
(これは本来、犬としての番犬・猟犬の役割で、褒められることなのです)
小さい頃から無駄吠えを飼い主がたしなめ続けていれば、犬は理解して
吼えなくなるはずです。特に、他の犬と遊ばせたり、飼い主同士も付き合ったり
していると周囲への警戒心が薄れて、吼えなくなります。ワンコにも
社交心があると思いますよ(^^♪

強いて言えば種類による部分もありますよね。柴犬とかスピッツとか
は吼える傾向はつよいですね。

仰るように飼い主に似るとは良く言われますね。飼い主が苛立つとワンコも
落ち着かず、飼い主がリラックスするとワンコも穏やかに眠れるとか。
だから飼い主が人付き合いが良いと、ワンコも吼える気にならないのかも
知れませんよ!(^^)!
そう言えば我が家の犬はせっかちです。似てますなぁ。
    • good
    • 2

生まれもった性格と、生活環境と、色々総合されると思いますが、決まった


法則があるようには思えないんですよねぇ。人間の子供で、落ち着きが無い子や、
良く騒ぐ子は愛情不足だと聞いた事があるんですが、犬も同じかもしれません。
正直言って分からないので、うちの犬の例を書いておきます。
過去に飼った犬で、全くしつけもせずに自由気侭に生きた子は、家の中で吠えまくってました。
ただし、恐怖感からではなく、「遊んで遊んで~」のおねだり吠え。噛む事は無かったです。
噛む犬は、他の犬に向かって行きましたが、制止させ続けたので、他犬との接触そのものが無かったです。
今、うちに来て約2ヶ月の成犬2匹居ますが、片方は怖がって飼い主の後ろに隠れます。
どうやらうちに来る前は完全室内犬らしく、他犬を見た事が全く無かったらしいです。
もう一匹は噛む事も無く恐れる事も無く、愛敬を振りまきに人や他犬に向かって行きます。
こっちは繁殖犬として完全ケージ飼いされてたらしく、他犬への恐怖とか全然無いみたいです。
人への恐怖は殆ど無さそうですが、甘える事に必死で、一生懸命愛敬を振りまくんです。

うちで飼った犬達が参考になるか分かりませんが、同じ愛情不足でも両極端な行動。
そう思うとちょっと難しいですよね。大型犬のが落ち着きがあって、小型犬のが
落ち着きが無いとも聞きますが、比べる程沢山の犬を飼った事が無いので、
断定できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!