dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問はタイトルの通りです。
普段使っているパソコンにはCDをコピーするソフトが入っているのですが、友人が使用しているパソコンにはそのソフトが入ってません。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
お願いいたします。
ちなみにWindowsです。
media player や iTunesではコピーできませんよね?^^;

A 回答 (3件)

CD-Rの書き込みができるパソコンであれば特別なソフトは必要ありません。


WindowsについてくるMediaPlayerで可能です。
見ればわかるはずですが説明が書かれているHPを書いておきますね。

参考URL:http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_33.htm
    • good
    • 0

それ以前に思うのですが、ソフトが無いということはもしかして「CDに書き込みできるドライブでない(ROMオンリー)」ってことはありませんか?


その場合はソフトだけではどうにもなりませんから。
書き込めるドライブを購入してきてください。
なお、ソフトはドライブに必ずついてきます。

この回答への補足

ドライブってことは別の機械ってことですよね?

補足日時:2005/12/10 21:31
    • good
    • 0

メディアプレーヤーでできますよ、普通に。


でもご友人のPCがCD-R書き込み機能が付いていなければできませんね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら書き込み機能がないようです^^;ありがとうございました★

お礼日時:2006/01/12 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!