dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の周りでは車の運転に関して「飲んでるけどちょっとくらいいいじゃん。」という話を聞きます。(ちなみに20代前半
数人くらい聞いたことありますが、けっこう軽々しく何回もやっているようです。

私は、飲酒運転は絶対によくないと思っています。
事故を起こすのは恐いし、万一人を巻き込んで事故を起こそうものなら最低だと思うからです。

私の中では飲酒運転は絶対にしてはならないもの という認識なのですが、どうですか?そうでもないんですか?

A 回答 (26件中21~26件)

 飲酒運転していいか、よくないのかという前に違法行為です。

アンケートをとる以前の問題だと思いますが。

この回答への補足

お礼の文章ちょっと間違いました。

>>回答者さんのようにそういう認識がなくってやる人ってけっこういるんです。
→回答者さんのように違法行為であるという認識ができずに、やる人がいる という意味です。

誤解されそうな文章だったので補足しておきますm(__)m

補足日時:2005/12/13 00:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法行為なんですけど、回答者さんのようにそういう認識がなくってやる人ってけっこういるんです。
周囲にいませんか?
罪の意識そんなに軽いことかなぁと思った次第です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 00:07

 1度 事故を起こしてはじめて


事の重大さに気が付くのでは?
(中には、運が悪い程度しか認識しない人もいますが)

 人をはねたら ど~するのか聞いてみたいですね

飲んだら運転しないように注意してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その話を聞いた時は一応注意はしてるんですよ~。
自分はともかく人巻き込んだらどうすんの って。
他の方のお礼にも書きましたが、真剣に話すような関係でもないのと 本人やっぱり甘く見てるってことでさらっと流されてしまいます。

やっぱ事故も起こしてなくて捕まってもいないからですかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 23:54

まぁ実際に捕まったら、そんな悠長なことは言っていられませんよ。



今は道路交通法も改正されましたので、
運転者本人以外の同乗者にも罰金が課せられます。
確か30万以下だったと思いますが。

私のちょっとした知りあいで、4人で乗っていて
120万罰金くらったお馬鹿がいましたよ。
一人30万ずつですね。
間違ってもそういう人の車に同乗しないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、やっぱりいるんですね。
それだけの罰則が与えられれば一度遭えばやらなくなるでしょうか。

>>間違ってもそういう人の車に同乗しないようにね。

私の彼の友人では 飲んでる彼に対して断っているのに「送って」とせがむ人達もいたようで・・(しかも免許持ちの人も
若いからですかね(‐゛-

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 23:48

どうですかと聞かれても、どういっていいのか・・・


ちょっとくらい、人殺してもいいじゃんというのと代わらないと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね^^;
”飲酒運転”ってそんなに軽く見られてるのかな~と思ったわけです。

ここで「僕やってますよ!平気ですよ!」なんて回答は得られないとは思ってますが・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 23:44

質問者様に賛成です。


>飲んでるけどちょっとくらいいいじゃん。
何のために罰則を強化したのでしょうか。
飲酒運転を行う人がいる結果さまざまな惨い事件が起きているからこそ
飲酒運転の取締りを厳しくしているのに
ちょっとくらいいいじゃん、な認識では本人はともかく周りがひどい目に遭いますね。
一度痛い目に遭ったほうがいい、なんていいますが
この場合は遭ってからでは遅いんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ちょっとくらいいいじゃん、な認識では本人はともかく周りがひどい目に遭いますね。
一度痛い目に遭ったほうがいい、なんていいますが
この場合は遭ってからでは遅いんですから。

私もそうは思いますね。
「いけないと思うよ」とは言いますけど、大丈夫ジャン~みたいな空気ですね。
真剣に説き伏せてもケンカになりますし言い合える関係でもないので軽く流す程度でしたが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 23:40

しらふの人間に、そんなことを聞いても、ダメとしか言わないと思います。



takaaki0307様の周りの人間は、酔っていて気分がいいときや、しらふにもどったあとにそういってるのではないでしょうか?

一度やったら、自信がついてしまいますものね。

絶対やったらいけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段から「飲酒運転して帰りましたよ」って言うんですよね・・。
相手によってはそんなに話さない人なので何ともいえないですが、何度もやってる人もいました。
そうですね 一度やったら自信がつくのかな~。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!