
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私は予選突破確率を少し高く、60%とします。
理由は試合の順番にあります。
6.12 15:00 日本-豪州
6:13 21:00 ブラジル-クロアチア
6:18 15:00 日本-クロアチア
同日 18:00 ブラジル-豪州
6.22 21:00 日本-ブラジル
同日 同時刻 クロアチア-豪州(日時はドイツ現地時間)
最終戦までにブラジルが2勝、そして日本が1勝1分けできていた場合、最終戦前の勝敗表はこうなります(オーストラリアに勝ったと仮定します)。
日ブク豪
日\ △○
ブ \○○
ク△×\
豪×× \
この時点でブラジルは2位以上が確定し予選リーグ突破決定、オーストラリアは敗退が決定。
そしてクロアチアは最終戦オーストラリアに勝たなければ予選突破できず、勝っても日本の結果次第となります。
対して日本はブラジルに引き分け以上で予選突破が確定、負けても大敗しなければ予選を通過できます。
また日本が2引き分けで最終戦を迎えても、予選リーグ突破の可能性は高いといえます。
日ブク豪
日\ △△
ブ \○○
ク△×\
豪△× \
この場合もブラジルの予選通過は決定済、あと1枠を残り3ヵ国で争うことになります。
クロアチアとオーストラリアが引き分けた場合、日本は大敗しなければほぼ予選通過(引き分け以上なら確定)。
もちろんクロアチアvs豪州で勝敗がついてしまえば、日本はブラジルに勝たなければなりません。
しかし予選通過が既に決まっているブラジルが決勝トーナメントに備えて控えメンバーを起用してくることも十分に考えられ、その場合は日本が勝ちを拾える可能性も高まります。
ひょっとしたらブラジルチームが、ジーコに花を持たせようと考えてくれるかも(笑
ブラジルという飛び抜けた強国が一緒の組になってくれたおかげで、日本は1勝もしなくても予選通過できる目が出てきました。
その強国との試合が最終戦になったこともプラス材料です。
もちろんどこかで1勝してくれれば、予選突破の可能性はグンと高まりますが・・・
No.16
- 回答日時:
私も他の方たちと同様、30%ぐらいではないかと思います。
ただ私は少し違う展開を考えています。それはブラジルが日本戦で勝たなければ
いけない状況になる場合です。ブラジルが2連勝してくる前提で
話を進められる方も多いのですが、そこが私は気になります。
2002年W杯では多くの強豪国が予選敗退しました。その原因として
最も言われているのがコンディションの問題。前回とは違って
場所が今回はドイツなので移動による問題はないかもしれませんが、
リーガやセリエAは5月中旬までありますし、CL決勝も5月17日。
コンディションだけの問題ではなく、代表として集まって練習する時間も
限られますし、ブラジル代表は親善試合の相手も見つからない状況のようです。
ちなみにブラジルの守備陣に関しても私は少し不安に感じています。
どんなに攻撃陣が豪華とはいえ守備は大事ですからねぇ。
ブラジルの予選敗退はないと思いますが、日本戦で勝たないといけない状況に
なる可能性は考えられます。そうなるともう日本はなす術なしです。
No.15
- 回答日時:
ずばり20%ほどだと思います。
皆様が言っている様に行かないのがサッカーです。
(当然私の読みも含みます。)
ブラジルが日本と当たる前に2勝しているかが問題です。
初戦のクロアチアに引き分けと誰もが考えていないのが
そもそもの確率を上げている点です。
(ブラジルのスロースターターのイメージがあります。)
日本がいくらか頑張って1勝1分け同士でブラジル戦の場合
3戦目になるブラジルなら必ず勝つでしょう。
クロアチアの2分けでオーストラリアなら勝つ確率が高いので
そうなると日本は3位になります。
これもオーストラリアが3敗と考えてです。
オーストラリアが3敗もしますかねぇ。
一つぐらいは勝つか引き分けると考えるとそれは日本しか
考えにくいですよね。
こう言った色んな意見があるので面白いですよね。
結果は誰も解らないでしょう。
No.13
- 回答日時:
パーセンテージで考えるのはなかなか難しいですが、40%くらいはいけるんじゃないでしょうか。
今回の組合せは予選突破不可能! というような厳しい組合せではありませんし。他の方も言われているようにブラジル相手は第三戦なので、ブラジルが主力温存してくる可能性もあります。
それによりブラジルと引き分ける、あるいは勝てる可能性もかなり上がりますし、事実A代表ではないとはいえ日本はブラジルに勝った事だってあるのです。40年間勝ってないアルゼンチンより、ずっとマシとすら言えるでしょう。
この組合せは場合によっては0勝0敗3分といった突破だって考えられますしね。
やはり初戦のオーストラリア戦が鍵を握りますね。
何と言っても、ここで勝つ事が重要です。
実力的にはブラジルを10とするとクロアチアが6、オーストラリア日本が5といったところではないでしょうか?
クロアチアの方が一歩上をいっている印象ですが、しかし98年のクロアチアよりは小粒です。逆に日本は底力はアップしていると思います。その時スコアは1-0だったんですから、引き分けあるいは勝つ可能性は決して低くはないでしょう。
まずオーストラリアにきちんと勝つ事です。
全体的にはテクニック面でいえば日本が上。フィジカルはオーストラリアが上。組織力は日本の方が上。しかし戦術理解力はオーストラリアが上。といった印象ですね。
勝つ可能性は五分五分だと思いますが、オーストラリアの経験不足をうまくつけるかどうかが勝負の割れ目かと。彼らにとって初の大舞台。初戦で固くなっていると思われますので、日本はうまくそこをついて勝利を上げたいですね。勝てば突破の確率は跳ね上がります。
恐らくクロアチアはブラジルに負けて前がかりになっているでしょうから、日本はきちんとまもりさえすれば勝てる可能性はけっこうあると思います。
2勝してしまえば突破間違いなしですし(ブラジルもそこまで2勝すると思われるので)。
一勝一分でも、何とかブラジル相手に引き分ければ突破出来そうです(ブラジルは手を抜いてくると思われます)。
1勝1敗。あるいは2分だとかなり厳しくはなるでしょうが。ブラジルには絶対に勝てないっていう事はないと思います。もちろんそれまでに二敗してしまえば、駄目ですけど。
ヒデの言う通り、国の名前で戦う時代は終わったと思います。
No.12
- 回答日時:
#9の方が現実に忠実な分析をされているので一番分かりやすいかと思います。
自分の予想としてはオーストラリアに勝てば可能性は高くなるし、負ければ敗退するでしょう。オーストラリアの評価は真っ二つに別れていますが、自分の印象としては個々の選手の実績は日本より上かもしれませんが、チームの完成度は日本のほうが上だと思います。また個人の技術も日本のほうが上だと思います。ただ日本が苦手とするフィジカルの強さが気になりますが、ただ強いだけなら問題はありません。要はヒディング監督がチームを完成させたら強敵ですが、彼はPSVの監督をしているので代表チーム重点ではないのです。さっきネットの記事を見ましたが、5月になってから本格的にチームを指導するということです。これではいくら名将と誉れ高い監督でもチームを完成させることは不可能です。こういったことからオーストラリアは個々の能力に頼らざるを得なくなるのではないでしょうか。報道が正しければ日本のほうが有利です。
自分としてはクロアチアとの争いになると思います。クロアチアが初戦のブラジル戦で大敗すれば、次の日本戦ではモチベーションが上がらないでしょう。そのときには初戦で日本が勝利していれば充分に勝つチャンスはあると思います。逆にクロアチアがブラジルに、引き分け、或いは勝利してしまうと、ブラジルを巻き込んだ展開になってしまうので第3戦に戦う日本は極めて不利な状況になってしまいます。さらにオーストラリアもクロアチアに勝つ可能性もあるので状況は全く見えなくなります。
こういった背景を考えられるのも世界各国の実力差が接近しており、昔のように強豪国が順当に勝利する可能性が減っていることに起因するのでしょう。多分10年前にこの組み合わせだったら、ブラジルとクロアチア、日本とオーストラリアの2強2弱という見方をされていたと思います。グループFはブラジルがダントツだというのが当たり前の評価ですが、もしブラジルが苦戦すると死のグループになってしまいます。
そういった背景を含めて単純に予選突破の可能性を出すとするならば自分は50%です。ブラジルが99%、残りの国が50%ということです。つまりブラジル以外の国はそれぞれに相手を上回る長所と相手に劣る短所を持っており、実力的にはほぼ互角だと思います。この3カ国にとってはある意味2位をかけた死のグループです。
No.11
- 回答日時:
マスコミの論調を見ていると、オーストラリアを侮りすぎなのではないかと思うのですが・・・。
「まずオーストラリアに勝って、」みたいな。少なくとも、プレミアリーグでほぼ常に出ているメンバーが6人はいます(ヴィドゥーカ、ケイヒル、キューウェル、エマートン、ニール、シュウォーツァー)。日本に、ヨーロッパの主要リーグで出場できている選手が何人いるでしょう・・・
チームの力=個人の力の総数、ではないと思いますので、ヒディンク監督がどのくらいのチームを作り上げているのかわからないのですが。
個人的には、30%くらいかと思います。どうでしょうね。
No.10
- 回答日時:
ジーコが監督をやっているかぎり0でしょう。
彼は相手チームのスカウティングをほとんどしませんし、日本サッカー協会にスカウティング部門を作るように要請したトルシエを批判した人間です。ブラジルのように個人ですぐれているなら別ですが、日本はテクニックではブラジルに劣り、フィジカルではクロアチア、オーストラリアにはかないません。日本が勝ちあがるとすれば、千葉がJでやっているような組織力とスピードと運動量とスタミナで相手を圧倒するという戦術ですが、それはジーコがもっとも嫌っているサッカーです。
変な例えですが、現実の戦争でアメリカに勝つことは非常にむずかしいでしょう。しかし、サッカーの世界において、圧倒的な戦力をもつブラジルに勝つ可能性は知恵を持ってすれば40~50%はあるでしょう。でも、ジーコはその知恵も出さず、ブラジル流のやり方でドイツに向かっています。ブラジルの亜流では本家本元のブラジルはもちろん、優勝するためにブラジルに勝つ知恵を絞ってくるほかの国にも勝てません。
日本が予選通過するとしたら、日本サッカー協会がい英断を下し、世界で勝てる監督をジーコの代わりにすえたときでしょうね。過去にもこういう風にしか答えていないので、主義は変えないつもりです。
No.7
- 回答日時:
>今回の組み分けは、素人的に見ても日本の予選突破はほぼ不可能なことになっていると思う
そんなことは無いですよ。日本だって捨てたもんじゃないです。
マスコミが楽観視しているというのもちょっと謎ですが、そもそもワールドカップの本大会に出場している時点で、ブラジル等の一部の列強国を除いて、どの国だって予選突破は簡単なものではありません。(列強国だって前回のフランスのように予選敗退する事もあるし、日本だけが厳しいというわけではないということ)
そういう意味では今回特別厳しいグループに入ったとは思えませんしある意味、本大会としては「普通」の条件でしょう。
他の方も触れていますように、ブラジルは基本的には別格でしょう。一発勝負の番狂わせも無いと断定は出来ませんが順当に行けばブラジルは間違いないでしょう。
残りの3国ではクロアチアが少し抜けてる印象があります。しかしクロアチアと2国には間違いない、と言える程の実力差があるわけでもないです。けど日本から見ればやはり強いです・・。
順当に行けば、という表現をすればブラジル・クロアチアという見方が一番オッズが低いのではないかな。
ただしクロアチアの位置は日本やオーストラリアも手の届く範囲にあるとも言えます。
日本としては初戦のオーストラリア戦にまず勝つことで可能性が開けてくると思います。これに絶対勝つことです。
個人的にはブラジルと最後に対戦する流れは悪くないと思います。いきなり大差で負けたりすると選手も自信を無くすし、今までの日本ってそういう崩れ方が多かったと思います。前々回のW杯などもそんな感じでした。
ブラジル戦はあまり考えずに初戦・2戦に全集中することが大事だと思います。特に初戦。
予選突破の可能性としては期待も込めて50%とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル ワールドカップの本大会組み合わせを受けて、森保監督はいつ解任されますか? 6 2022/04/02 05:37
- サッカー・フットサル 2023女子ワールドカップの予想は? 1 2023/07/25 11:35
- サッカー・フットサル サッカーにわかファンですか? サッカーの「にわかファン」ってどういうのを言うんですか?? 私はサッカ 7 2022/12/06 14:46
- サッカー・フットサル ワールドカップで日本は予選を突破できますか? 混戦になると、得失点差とかで予選落ちも有りですか? 4 2022/11/25 15:27
- サッカー・フットサル 今年春のサッカー視聴率はどうなりますか?? 日本のサッカー人気は、南米欧米とちがい、根付かない すご 1 2023/01/18 10:48
- サッカー・フットサル サッカー2022年カタール・ワールドカップでの日本の 一次リーグ成績を「1勝2分け」と予想しています 9 2022/11/21 05:23
- 政治 これは人類の歴史に残る偉大な発明ですね? 26 2023/01/24 14:27
- サッカー・フットサル 「日本を倒してくれ!」とスペインに頼むとか、ドイツも落ちたものだ 2 2022/11/28 20:29
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- サッカー・フットサル 今年のワールドカップで日本がベスト16に入れる可能性は約何%ぐらいと予想? ベスト8では? 5 2022/05/08 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
あの頃は高原と柳沢のツートッ...
-
ガンダムSEEDのキラ・ヤマトは...
-
ギャグアニメいただけませんか?
-
ステラ?
-
メンタリストDaiGoに「(TBSが...
-
オリックスの、優勝日予想は
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
実績のない社会学者のコメンテ...
-
坂本 九 が好きな女子高生は、...
-
リオ五輪 男子サッカーグループ...
-
春風亭市之輔さんに期待したい...
-
ワールドカップ予選突破の可能性
-
【ワールドカップ】日本はFグ...
-
NMB48
-
根来の子守唄の歌詞について
-
もし日本がクロアチアに勝って...
-
歌詞教えて下さい。二子玉川メ...
-
もうだめだ
-
ハンドボールがなかなか人気が...
おすすめ情報