
実家暮らし男、23歳です。先日正社員で働いていた会社を辞めました。理由は色々あります。
現在これからについて考えている最中です。興味のある仕事はあるのですが自分は高校生までサッカーをしていたのですが卒業と同時に辞めました。そこからは少しコーチをやったりフットサルをちょこちょこしたり友達とボールを蹴る程度しかして来ませんでした。
やっぱり小さい時からサッカー選手になりたくて過ごしていて今も何か改めて考えたらモヤモヤして諦めがつかない感じで…これからプロサッカー選手を目指すのは無駄ですか?
厳しいですよね、、こらから社会人サッカーに入って上がっていくのは。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高校までサッカーやっていたのなら、自分のレベルがどのくらいか、プロになるのがどれだけ難しいか分かっているはず。
部活だったのかJユースチームだったのか分かりませんが、高卒時にプロになれない選手は大学サッカー部へ入ります。大学サッカー部でトップクラスになってようやくプロになれるレベルです。大学4年間、部活でサッカー漬けになっていた人たちと競い合って勝たなければプロにはなれない。
社会人サッカーをやるとしても、23歳で地域リーグから上に上がるには誰が見ても納得できるくらい無双しないといけない。年齢的に30歳くらいがピークだとして、そこまでにプロになれなければ、体力的にはあとは落ちていきます。もしプロになれたとしても、J3だと食っていくのも簡単ではない。
周りの目もあるし、親も説得しないといけない。恋人がいても結婚を諦めることになるかもしれない、そういうことを全て考えて、それでもやりたいというのなら、夢を追うのもありです。後悔しない人生を送ってください。
No.5
- 回答日時:
安彦孝真という選手は、41歳でJリーグに選手として初出場しました。
23歳ならまだまだ無理ではないと思います。
ただしこの安彦選手のように、いろいろと努力はしてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%BD%A6 …
No.4
- 回答日時:
プロになるのは学生時代からの実績がないと無理だと思う。
プロを目指すとしても、どっちみち働きながらじゃないと
漠然とサッカー選手としてもお金もらえないですよ。
格闘技の選手とかも、プロになる為にバイトとかしながら
プロ目指したりしてますからね。
勝たないとお金もらえないから。
サッカー選手も同じだと思う。
人一倍努力して、成り上がっていかないとお金も手に入らない。
仕事にしても、サッカーにしても、並大抵の努力ではダメって事になる。
あなたが他の人にはないズバ抜けた努力家であるなら
プロの道も有り得るかもしれない。
それが出来るかどうかです。
そうするには365日休みなしでやらないといけないと思うよ。
No.2
- 回答日時:
はい、かなり厳しいと思います。
あなたの実力、実績はどのくらいなんですかね?
私の知り合いは市立船橋で背番号9を貰って全国出て国立のピッチにも立ってました。
卒業後もずっとサッカーに携わってたけどプロはおろか、、、って感じでした。
あの人でもそんななんだ。。って思った覚えがあります。
それくらい難しいと思います。
No.1
- 回答日時:
ずっと選手としてサッカーをやってての23歳ならまだ望みはありますが、ブランクがかなりある為にこれからそのブランクを埋めるのはほぼ無理と言えます。
ピッチを45分間走りっぱなしできますか?
筋力だって体力だってしゅぱつ力だって数日さぼると直ぐに能力が落ちます。
サッカー選手として生計を立ててゆき、障害分の金を稼ぐのは無理と言えますので、職場や地域のクラブで汗を流す程度でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 正社員 23歳です 最近結婚して、引越しする予定です 自分は、職場が遠くなり転職しますが 正社員は厳しいです 3 2024/02/22 20:23
- 転職 実家暮らし社会人3年目23歳男です。今月の15日で会社を退職しました。今年の2月に1社目から転職して 4 2024/11/27 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) ワーホリ行こうか考えてます ワーホリに挑戦する選択もアリなのでしょうか? 荷物はどうするべきでしょう 2 2023/05/19 11:04
- 転職 転職で悩んでます。現在22歳実家暮らし男です。今月の15日で新卒で約2年間働いた物流会社を辞めました 4 2024/01/30 00:05
- 新卒・第二新卒 転職についてです。新卒2年目22歳で倉庫仕分けリーダーの仕事をして居たのですが辞めてしまいました。現 3 2024/01/03 20:10
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 学校 どういう方向に進むべきか 8 2024/02/06 15:25
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 正社員 転職先の仕事について 2 2022/12/28 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
横断歩道の後方に警察官が隠れていて、横断歩道に人が立っていて横断歩道の手前で車両を停止させないと捕ま
事故
-
●車内に取り付けたい、オプショングッズをお聞かせ下さい! 理由もお願い致します!
カスタマイズ(車)
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
車の車内について! 寒くなり朝など暖房をつけるんですが、曇ってしまいacをつけるんですが、燃費悪くな
車検・修理・メンテナンス
-
5
祖母が新車を購入し、新車を昨日納車をしました。それで、昨日それまで乗っていた祖母の車を私にくれました
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
聖徳太子の1万円札は現在流通してる貨幣になりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
8
セレナe-POWERのe-POWERのバッテリー?って10年後くらいに交換しないといけないみたいなん
車検・修理・メンテナンス
-
9
最近の紙幣ですけど、、 日本の歴史的人物がテーマですけど、、 聖徳太子以降、なんでやねんみたいな人物
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
10
現代の車は何年くらい乗れますか? ボディの強度は昔と比べてどうでしょうか?
国産車
-
11
かぐや姫が歌う、「神田川」という曲がありますよね。 歌詞の中で、「あなたは私の指先見つめ、悲しいかい
演歌・歌謡曲
-
12
歩道を歩いている際、向かってくる自転車とすれ違いざまにぶつかりました。 隣の車道には自転車用のマーク
その他(自転車)
-
13
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
14
新車の値引き
国産車
-
15
老婆って人を思いやる心とかないんか?
教育・文化
-
16
奨学金の返済について。 卒業後に400万を返済しなければなりません。現在、4年生で授業もほとんどあり
養育費・教育費・教育ローン
-
17
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
18
30代で、フリーターはまずいですか? 恋愛や結婚は、ムリですか? 知り合いがパーティーに行った時にフ
その他(恋愛相談)
-
19
もう限界です。 私は18歳で高校生なのですが、 母子家庭であるこの現状が苦でたまりません。 一人親世
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報