
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし、米の大部分が輸入になった場合、
作っている国が少ないことと、
作っている地域が集中していること
(米を輸出している主な国は東南アジアとアメリカ)
の2点から、
どちらかの地域が不作だった場合に米の値段の変動がとても大きくなります。
(参考URL、今までのところ最大で2.2倍だそうです。)
となると、国内のお米は無いし(もしくはプレミアがついて今より高価になる)
海外の米は毎年の値段が不安定。
コレを主食にしている日本人としてはかなり不安な状態になると思います。
なので、米に関しては特別な保護が多いのでしょう。
参考URL:http://www.gohan.ne.jp/okome-data/02/272.html
No.4
- 回答日時:
zyabaさん、遅くなって御免なさい。
《農薬についても逆に日本が世界で一番使っているというデータもありますし、外国米がそれほど粗悪だとは思えません。》
例えば。。レモン、グレープフルーツ、バナナ・・昔からの輸入食料の定番ですが・・
これ以上、何も付け加える余地が無いほど農薬、輸出までにも添加物、薬品を掛けています。。輸入後も、再度念の為、散布したり、殺菌室で保管されます。。
食に関心を持って毎日お買い物されてると、分ってきます。コンビニ、スーパーでの調達だけでは、お味、保存期間など比較も情報も偏って、、あてがいぶちで、見え難くはありますが。。
因みに!パン食の方が米食よりも添加物の種類も入れて美味しくする、長持ちさせることが出来ます。。
ご飯でも野菜、お肉、魚でもシンプルな美味しさ、良い水の元で作られた産物、牛乳でも、美味しい。。
産物を工業製品ナイズして加工することに手間隙かけずに、近隣で調達できればその必要性も少なくなってきますでしょ?!
又、目も耳も近隣だと利きますでしょ?!
アメリカではコカコーラはその昔、南米現地人のコカインの飲み物から作ったそうです。元々はチクロという発がん性甘味料を一本50円のものを3円で作り。CMに25円掛けてると、家庭科で習いました。。
私が若い頃には、海外のお菓子の着色は日本では考えられないものでした。
今、日本はアメリカと負けず劣らず、インスタント、レトルト、冷凍食品の時代です。。
生との違いは最小限度でも、塩分や抗酸化はあると考えて買い物しています。。
#2をお読みいただけましたでしょうか?
人間社会を支えてるのは、経済の視点だけで見ると、政治、自然環境、健康、防衛、、色んな面で不都合が出てくる可能性が歴史から学ぶべきかもしれません。その不都合が、取り返しのつかないことも、或いは、国民の治安や安定した生活に大きな悪影響を及ぼすこともある。。これがお米について慎重になる理由に思います。土地持ちの農家を保護してるとお考えかもしれませんが、、
田んぼは畑と違い、周りにきれいな水を引ける川、池がある環境でないと無理です。
田んぼがあると言うことは、お米だけでなく環境を護らざるを得ない、盾にもなってるのを思います。。
ここ数年、今一になりましたが、一度、《らでぃっしゅぼーや》の野菜、米、機関紙をお取りになってみてください。
らぼーや印は《健康上》だけの安心をテーマにしてますが、米作りは防衛、治安、安定した食糧事情の政治的な要素でもあるのを今一度、お考えになって見て下さい。。
机上のデータだけで判断しては、見えない影響がある産物の代表に思います。
確かに!米産業されてる方には、カリフォルニア米の美味しさと安さはたまりませんが。。
日本の米作りの上達を云々すべきに思うのです。。
No.3
- 回答日時:
追伸です。
輸入ですと、国家間の力関係で、今回のBS同様、押し切られる、、特に弱みが・・国にかつての日の出の勢いがなくなってきている時、、世界経済はそんな甘い、人情的なものではない、、石油が出るから、力のある国が他国に干渉する、、平和にする為と言いながら、、かつても裏で武器を送ったり、戦争をそそのかしていた歴史を無視してはならないと思います。
そして、今回!『税金が足らないから』、国民の健保行政費用など削減するのに、ヨーロッパ諸国が中東から撤退する中、日本は一年間!!自衛隊派遣しています。その費用はいかほどのものなのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
様々な問題があるのですね。少子化やアメリカ追従が進むなか、日本はいっそのこと米農業に税金を掛けずに技術立国を推進したらよいと思うのですが。農薬についても逆に日本が世界で一番使っているというデータもありますし、外国米がそれほど粗悪だとは思えません。何より米は数少ない長期保存可能な食品ですからストックを強化し、食糧危機に備えてその他の長期保存不可能な農作物こそ生産強化するべきだと考えるのは素人目でしょうか。。。
No.2
- 回答日時:
人間も生きるために生物として最低条件は、1)一定の条件の空気、2)睡眠、3)食事、4)排泄がある。
3)は国内でも戦国時代から兵糧攻めで落城したこともあり、又、他国でも旱魃、国家政策の失敗で食事情が悪く、治安もクソもない、国家として不安定なところがあるのはお分かりになると思います。
米は日本人にとって、生きる為の常食であり、主食であり、保存しょくでもあります。輸入するということは、その食としての『安全性』は不明瞭になる。。日本国内でも、例えば、米農家が自宅用に作る米と農協売却用米とは自ずから違うのは理解いただけるでしょう?許されるギリギリまで農薬、機械を使う、、主食を他国に委ねてるということは、ゆだねられてる国には下駄を預けてる、弱みを握られてることには違いない。いざとなれば、米を止められると、その度ごとに日本国内の米価が高騰しパニックになる(かつて『米騒動』ありましたっけ!?)
畑と違い、田んぼは、休墾して一度荒らすと、元の田んぼに戻すのに年月がかかる。。米作りの田んぼの継続、技術の伝承をさせる為に国が税金を使ってるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 在日韓国人が日本の生活保護を食い潰してるって非難されないようにするために…… 7 2022/11/23 12:14
- 政治 二十年も昔なら、シェルターを造るのに予算を使う言うたら、左翼は大反対してましたよね? 9 2023/07/23 21:54
- 農学 なぜ農家に価格決定権を持たせないか? 4 2022/06/02 13:23
- 政治 自民党の統一教会保護は、朝鮮貴族への償い? 1 2022/08/05 11:39
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- 政治 日本がこんな事やってたら、安いガソリンを日本で買って、韓国や中国で売れば、大儲けできますよね? 8 2022/04/23 14:29
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 統一創価のダブル朝鮮カルト自公政権が、生活保護受給者を増やさせている大きな目的は、 2 2022/10/17 14:55
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 公的扶助・生活保護 なんで日本政府は生活保護受給者に対して、もっときびしくならないの? 本当に病気とかで必要な方ならわか 10 2023/03/21 15:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農家は何故直接販売しないのですか
-
農協のいいところ、悪いところ
-
小麦粉の関税
-
1ドル1000円になったら
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
もし、台湾が尖閣諸島を軍事占...
-
移民の受け入れ?
-
国際線の船中や機内はどこの国?
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
何で日本人は外国人を差別し追...
-
ウクライナとロシアの両方に千...
-
日本経済に対して ダメージを与...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
以下の情報は意図的に隠ぺいさ...
-
中国人に買収された日本の土地...
-
内なる国際化
-
尖閣諸島棚上げ論。
-
「憲法を守れ」と「日本を守れ」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウルグアイランドの40兆円もの...
-
逆輸入と輸出は同じ意味ですか?
-
農産物純輸入国とはどのよう意...
-
食料自給率を向上させるには、...
-
店頭から米消えた
-
TPP
-
なんでアメリカやEUのように、...
-
関税の負担者って誰?
-
実際のところ農家って頭は良く...
-
スーパーに行ったら、コメの棚...
-
資本主義の崩壊
-
TPPに参加しなかった場合に輸入...
-
小麦粉の関税
-
貿易総額
-
農産物の輸出入自由化って、そ...
-
全農が肥料価格を94%値上げしま...
-
関税について子供にわかりやす...
-
農家をリストラすれば、外国人...
-
祝イギリスEU離脱! 日本国...
-
GDP比の純輸出に占める割合が低...
おすすめ情報