
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【ハンバーグ】
ソースを別に作る。
マッシュルーム(しめじ・えのきなど)を炒め、ケチャップ・ウスターソース・赤ワインを入れ煮詰める。
和風にして、片栗粉でとろみをつけても美味しいです。
とろけるチーズを乗せる。
加熱したあとチーズを乗せて、フライパンで熱を加える。(弱火で、チーズがとけるまで)
ミートソースをかけると、イタリアンハンバーグになります。
カレーに乗せて、ハンバーグカレー(コロッケ・から揚げも)
ハンバーグピラフ・ハンバーグスパゲッティ-など。
【コロッケ】
やはりソースの工夫。
ホワイトソースなどをかけてみる。
【から揚げ】
・麻婆から揚げ
麻婆豆腐の元をフライパンで温めて、から揚げを入れからめる。
・唐揚げの美味しい甘酢がけ
http://www.amigo.minami.yokohama.jp/sumikawa/com …
取りあえず、思いつくまま書いてみました。
参考になりますでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/13 13:28
早速の回答ありがとうございます。やはりソースとかでごまかすしかないのですか。イタリアンハンバーグはおいしそうですね。ぜひとも使わせていただきます!

No.3
- 回答日時:
レトルト食品の使い方としては.味付けに使う方法があります。
原則としてレトルト食品は.やたらたくさんの化学調味料が入っていますから.適当に野菜を煮て.塩・砂糖などで味をつけて.最後にレトルト食品を混ぜて匂いをつける方法です。この方法では.1食用レトルト食品が3-10名用に化けます。その他に.揚げ物は煮てしまいます。私か加工食品を買う場合は.値段が極端に安い=多分その日のうちに食べないと腐る食品ですから.原則として煮てしまいます。
醤油と砂糖で.あんかけ.
ネギ+醤油+砂糖+みりん(なければ酢と酒)は.フライですね。
鳥のからあげは.醤油と砂糖で煮るか.カレーに入れてしまいます。肉野菜炒めの肉の代理にもなりますけど。
ハンバークは子供は購入しますが私は購入しませんので省略.
コロッケを煮たら評判悪かったので最近は購入しません。
No.2
- 回答日時:
基本的に、手を加える事だと思うんです。
例えば肉団子。
これを使って酢豚。
カレー粉を使って煮ると、また、味も変わっていいですよ。
また、売っている卯の花ありますが、これを丸めて、小麦粉、卵、パン粉をつけてあげればコロッケ!
冷凍のカツあれを卵でとじれば、簡単かつどん
エビチリも卵を加えて炒めると、また目先も変わっておいしいです。
から揚げのあんかけは私もお勧め!おいしいです。
ハンバーグ大きければ細く切って、キャベツにまきます、(ロールキャベツのような)スープに落とすと美味しいです。味はお好みで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
唐揚げ弁当とカップ麺
-
ヤンバルクイナの唐揚げは好き...
-
加熱用豚足について 加熱用豚足...
-
薄力粉・天ぷら粉・片栗粉を、...
-
さばの刺身
-
コンスターチってどうやって使...
-
『鶏の唐揚げ』 VS 『とんかつ』
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
エビの縮まない茹で方。
-
たこの唐揚げが上手に揚げられない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
-
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
さー、刺身にしようと思ったら...
-
エビの縮まない茹で方。
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
くず粉でのとろみのつけ方
-
片栗粉はお腹をこわしますか?
おすすめ情報