
No.4
- 回答日時:
私も由来はわかりませんが、その言葉は確か
「借りて不仲になるよりも、いつもニコニコ現金払い」
が正確だったように記憶しています。
なにかのキャッチコピーでしょうか??
ありがとうございます。
ひょうたん島のトラヒゲデパートのモットーのようです。
ヤフーにも似たような質問があったんですが、こちらに
面白い回答がありました。ご参考に。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …
No.1
- 回答日時:
ずいぶん前からある言葉ですね。
戦後、日雇い労働者のことを「にこよん」と呼んでいました。
日給240円から来ているそうですが、当然毎日の給与は現金払いでした。
この「にこよん」に笑顔の「ニコニコ」の意を掛けて、現金払いのことを
「いつもニコニコ現金払い」と言ったと思います。
正確な由来の確認は出来ませんが、ご参考まで
ありがとうございます。
「にこよん」という言葉、初めて知りました。
勉強になりました。
調べてみたら現在は不特定多数の人の前で不用意に
いえない言葉のようですね。為になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 「理念の狡知」という表現について 2 2022/05/29 14:19
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- その他(映画) 続編映画タイトルのバリエーションについて 2 2023/08/26 16:07
- 日本語 的を得るって表現もあるのですか? 10 2022/06/03 22:00
- CM 愛はあるんか? 4 2022/04/29 13:20
- 競馬 競馬のオールドファンの方へ スーパークリークをひと言で表現してください 1 2022/10/12 00:06
- 日本語 「おじさんだなあ」とは思わないけど、 3 2022/05/27 22:00
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 政治 国会議員 4 2023/01/20 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
「~していただきまして、あり...
-
「個」「ケ」「コ」の表現はど...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
この文字の変換方法を教えて
-
対策を採る?取る?
-
原という漢字に旧漢字はありま...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「基」と「元」の使い方
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
"腥"という漢字の由来
-
魚へんの下の点々が大
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
文章で対象者を「人」というか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報