
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
9ヶ月~用のミルクというと「フォローアップミルク」と呼ばれているものですね。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8421120072 …
鉄分が添加されているので、女性には大変良いものと思います。
昔から「粉ミルク健康法」なるものがあるくらいですので。
ミルクは腸に良い乳酸菌を増やすので多少お腹がゆるくなるようですね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2 …
適度に摂取されるぶんには健康に良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/22 09:24
そうなんですか!
あぁ・・・美味しい上に健康にまでいいなんて一度で二度美味しいです。
お腹の調子もいい感じで心置きなく飲んでいたいと思います。
詳しい情報をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
粉ミルクの組成に詳しくないので,アレなんですが,基本的に大丈夫でしょう。
肥満も気にならないというのなら尚更(うらやましい)ただ,脂溶性のビタミン(ビタミンA,Dなど)は過剰摂取により中毒症状を起こすこともあるので,成分を見てみて下さい。
あと,粉ミルクだけしか摂らない...というのはもちろん,よくないことになるんでしょうけど。
いずれにせよ「味がすき」という程度で1日2,3杯なら問題ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/22 01:31
ご飯はちゃんと食べて、朝とか昼とか適当な時に飲んでます。
飲み始めてからお腹がゆるくなった気がします。
牛乳で割っているので温めて飲もうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
白菜漬けの際に出る白いカビの...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
梅干しを干す時に使うザルは、...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報