
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
盗癖のある人というのは、まず一生治りません。
機会さえあればやります。警察に何度捕まろうとも。何度注意を受けようと。
ご心配なのは分かりますが、もし姪御さんの面倒を見なければならない立場にいるわけではないのでしたら、そのままにしておかれた方が良いと思います。
仮に、彼女の言っていることが本当であったとするならば、会社側に過去の話をしたり注意を促すような話をしたりした場合、名誉毀損で訴えられるおそれがあります。
また、彼女の言っていることがウソだったとして、それを会社に通報したことがもとで彼女がクビになったような場合、単にbosstanukiさんが逆恨みされることになるだけと思われます。
しかも彼女は収入の道を断たれてしまうことになるので、仮に彼女が働かなくてもbosstanukiさんが一生食べさせてあげるおつもりならば、会社側に照会するなり申し出るなりしても良いかもしれませんが、そうではないのであるならば、下手にbosstanukiさんが動かない方が良いと思います。
bosstanukiさんの正義感には反するかもしれませんが、会社側が自ら盗難の事実に気付くまで、放置しておかれた方が良いと私は思います。
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りでございます。 無実の場合「名誉毀損」になるでしょうし「クビ」にもなると思いますので悩んでおります。 放置すると云うのも一つの方法ですね。 ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「不要な物やら、貰った物だから盗んではいない」と言い張っているならば、心配で悩んでいるより会社に電話でも構わないので聞いてみればいいのではないでしょうか。
または、「今までのこともあるので心配なので会社に聞いてみる」の一言を娘に投げかけて反応を見るのも、それで動揺すればきちんと罪をさせましょう。
まぁ、会社の備品や消耗品に不要なもの、社員に与えるところはそんなにないでしょうけれど。
ご回答ありがとうございます。 No.3の方へのお礼と同じ内容ですが・・・。 勤め先に申し出ない理由は確証がない事と、無実の場合居づらくなってしまうと思います。 今の勤務先も半年かかってやっと採用されたところですので。 自分たちで堂々巡りしているよりも、取り合えずgooに聞いてみてご回答を参考にさせていただいて結論を出そうと思ったわけでございまして・・・。 有る程度ご回答が出揃ったところで結論を出します。 ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何故勤め先に申し出るわけには行かないのかがわかりません。
本当に不要な物や貰った物でないのであれば
その勤め先は被害者に当たるわけですし、
本当に不要なもなのかも知っているのも
その勤め先だけなんですから
相手方に知れないように済ますことは
不可能だと思いますよ。
警察沙汰にするかどうかは相手方の決めることでしょうが
罪に対する償いはちゃんとさせるべきでしょう。
今までどのように済ませていたのかは分かりませんが
自分が何をやったのかちゃんと身をもって理解させる
機会が必要なのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。 勤め先に申し出ない理由は確証がない事と、無実の場合居づらくなってしまうと思います。 今の勤務先も半年かかってやっと採用されたところですので。 自分たちで堂々巡りしているよりも、取り合えずgooに聞いてみてご回答を参考にさせていただいて結論を出そうと思ったわけでございまして・・・。 有る程度ご回答が出揃ったところで結論を出します。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おそらく今まで穏便に済まされてきたために同じような犯罪を繰り返してしまうのだと思います。
「見つかったらお金払って会社を辞めればすむ」と思っているのではないですかね。
そうではなくこれは犯罪で「窃盗罪」もしくは「(業務上)横領罪」になります。
このことを理解しているのであれば今のままでは更正しないと思います。
冷たい方法ですが、やはり一度きちんと警察に通報して犯罪としてどれだけ大変なことをしたのかわからせてあげないと今後もどんどん続けていくと思います。
簡単にお金だけで解決したり当事者同士で解決するだけでは今後の人生でも大きな罪を犯すこともありますので、きちんとした対処をしたほうがいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。 出来れば警察沙汰ではなくNo.1の方のアドバイスの様に精神科での治療をと考えております。 しかし他に方法がなければ警察に相談と云うになると思います。 しかし確証がない、金額が小さい(分かっている範囲では7万円ほど)ので動いてくれるかどうか・・・。 取り合えずはご回答をプリントして見せます。 ありあとうございました。
No.1
- 回答日時:
癖というよりも病気の一種であると思われます。
専門的な医療機関(精神科など)に相談されてはどうでしょうか。
何か心の病が原因かもしれません。
ご回答ありがとうございます。 私も「病気」だと思っております。 姉夫婦の育て方に問題はないように思えますのでやはり「病気」だと。 精神科へ連れて行くのが良いと思いますが、本人が納得しませんので難しいところです。 詰問してからはオークションへの出品はしておりませんので警告にはなったようです。 今後も出来る限り監視を続けます。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 万引きの逮捕について 近年、捜査技術が進化してきているとは言えど、依然として万引きは基本的に現行犯で 4 2022/07/09 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げ癖を治したい。 私は26歳男社会人です。 18歳で就職後、長時間の残業による体調不良、連続夜勤に 2 2023/01/16 18:57
- 事件・犯罪 職場での傘盗難について、犯人が判明した場合どうするか。 6 2022/05/26 09:38
- 会社・職場 バイト先の働き方について! 自分のバイト先(パチンコ屋さん)では、ガムテープやテプラ、洗剤等の備品の 1 2023/02/23 21:26
- 会社・職場 横領の濡衣にさせられるのでしょうか… 2 2023/03/03 23:21
- 防犯・セキュリティ GPSトラッキングで盗難の犯人がわかった場合どうせればいい? 4 2023/02/22 07:50
- 事件・犯罪 自転車の盗難被害にあいました。毎日通勤に使用しているのでショックです。 が、警察が私の自転車を発見し 4 2022/06/28 14:49
- メルカリ メルカリ 画像盗用、なりすましまでされて憤る 2 2023/07/16 00:43
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 最初に言っときます。私は頭がおかしいです。 盗み癖がどうしても治りません。 初めは小学校4年生でした 6 2022/10/05 18:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
職務中の外出
-
身元保証人
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
勤務時間終了後の退社について
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
源泉徴収票は取りに行かないと...
-
息子の就職にあたり、会社から...
-
工場労働者です。会社から無資...
-
履歴書の紛失について
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
警察での始末書の扱い
-
利益相反に該当するかどうか
-
転職先への嫌がらせ
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
v-catの結果で職場の空気が…
-
間違えて個人名で領収書をもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
職務中の外出
-
身元保証人
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
勤務時間終了後の退社について
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
長文になりますが、わかる方教...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
源泉徴収票は取りに行かないと...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
おすすめ情報