dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中澤裕子さんが30代でおばさんと呼ばれて激怒してますが、2005年度の高校生が、「お兄さん、お姉さん」と呼ぶ年齢と、「おじさん、おばさん」と呼ぶようになる年齢の境界線はいくつでしょうか?

また、その理由について教えて下さい。

A 回答 (3件)

現役高校生です。


私は年齢だけで判断はしていませんね。
もし、年齢を知っていたとしても、見た感じなどで判断します。
あと、結婚しているかしていないかも大きいかもしれません。既婚者でも若そうに見えればお兄さんお姉さん。でも、子どもと一緒にいるとおじさん、おばさん。
未婚者でも、見た目も気にしないような感じの人はおじさん、おばさん。おしゃれに気を使っている感じの人はお兄さん、お姉さんですね。
特に女性は気になるでしょうから、私はできるだけお姉さんと言います。腹立つ感じの人にはおばさんって言いますけど。
逆に男の人はかっこいいとか童顔でない限り、スーツ着てたり、逆にダサかったらおじさんですね。

自分と結びつかない感じの人(既婚者とか)がおじさん、おばさんになっちゃうのかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おじさん、おばさんは若い人に時々腹立つ事を言いやすいという事でしょうかね。私も腹立つときは、くそじじいとか、くそばばあとか思ってますので。くそおにいとか、くそおねえとか言わないですねぇ。

ダサイというのは具体的にどの状態をいうのでしょう?

お礼日時:2005/12/27 18:26

「おじさん、おばさん」


親の年齢のほうに近く見える人、
若しくは好意を持て無い年上の人、

「お兄さん、お姉さん」
自分と年齢が近いと思える人、
好感度の高い人もしくは好意を持てる人

幼いころに「お兄さん、お姉さん」と呼んでいた年代の人を好意を持って
「おじさん、おばさん」と呼ぶようになるのは、大人から教えられた事から一歩進んで、
自分で考える事をはじめた証拠、成長した証拠だと思います、年齢の境界線などありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぴちぴちの高校生でもいずれ、おじいさん、おばあさんと呼ばれる日がくるという事は、やはり悲しいものですねぇ。

ぴちぴちと実力は反比例するのでしょうかね。

お礼日時:2005/12/27 18:38

こんにちは。



年齢よりその人の見た目と雰囲気じゃないですか?
私の旦那の弟の嫁さんは親戚の子供からおばちゃんと呼ばれて
いますけど、私はおねえちゃんと呼ばれていますよ。
あまりおばさんと呼ばれたことないので、一度呼ばれて見たいですね。

>また、その理由について教えて下さい。
老け顔、疲れた表情、身だしなみ、姿勢、しぐさ、言葉使い
声の張り、着るモノ、化粧などで(特に女性は)変わりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おねえちゃんとおばちゃんですか・・・、響きが全然違いますもんね。

お礼日時:2005/12/27 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!