dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動後ネットに繋ぐと5分程度フリーズ?します。マウスポインタは動きますが、ファイル等をクリックしても反応しない状態です。フリーズが回復した後は何の不自由もなくインターネットやPCでの作業が可能です。
ウィルスのせいでしょうか?
OS…XP
ネット環境…ADSL
PC…FMV DESKPOWER

A 回答 (2件)

 


>PCを起動後ネットに繋ぐと5分程度フリーズ?

 症状がわかりづらいので想像ですが、これはIE等ブラウザを起動するとしばらく繋がらないと言うことですか?
 マウスは動く・回復した後は動くというのは、ソフトやPCが固まっているわけでは無さそうですねえ。

 ひょっとして、モデムの電源もPCと同時に入れていませんか?
 モデムの電源を入れても数分待たないとリンクしません
 モデムは常時電源を入れておきましょう。 そうすれば即繋がります。

  外しているかな?
 
    • good
    • 0

ネットにつながず5分してもフリーズしないのでしょうか?


こういう場合は原因の切り分けを行う必要があると思います。

もし、ネットにつないでから5分でフリーズするというのであれば
ネット関連(LANやIE)の不具合、そうでなければ
それ以外のハードまたはソフトの不具合だと考えられます。

ソフトの不具合であれば、

1.スキャンディスクやディフラグ
の実行でパソコンのメンテナンスを行う。

2.OSのクリーンインストールを行う

3.システムソフト(NortonSystemworksなど)で掃除する

という方法で解消できると思いますが、
ハードが問題であれば修理の必要があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!