
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビール酵母をコーヒーなど飲み物に入れても、かまわないみたいですが・・・。
私はコーヒーに入れて飲んだことがありますが、何とも形容しがたい味になります。
はっきり言って、美味しくないですよ。
ビール酵母は、すでに熱処理されてありますので、どんな調理法でも効果が変わることはありません。
煮物・炒め物・ハンバーグなどに入れても良いようです。
でも、かなり癖のある味ですので、馴染めるかどうかでしょうね。
やはりヨーグルトにフルーツなどを入れ(または、フルーツなどの味のついたヨーグルト)味をごまかして(?)食べるのがいちばん無難な気がします。
*ビール酵母の食べ方
http://www0.kenko.com/info/advice/20010907.html
参考URL:http://www1k.mesh.ne.jp/aby/beer/koubo_4.htm
回答ありがとうございました。
効果は変わらなくても、ビール酵母そのものが
ダイエットに効果があるわけではないのですね。
URL、参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
ビール酵母はまずいです。
薬品みたいな味がします。食品とは言いがたい味です。なので、カレーとか、味がうんと濃いものに混ぜるのが吉です。ハンバーグに混ぜるのもよいと思います。
コーヒーとか、紅茶とか、香りを楽しむものに入れるのはあまりオススメしません。
ただ、ビール酵母は栄養価は高いけれど、ダイエット効果は薄いと聞きますが…(^^;)
回答ありがとうございました。
濃い味のもの・・・とにかく、まずいからごまかせばいいのですね。
って、効果が薄いんですか・・・(;^_^A アセアセ・・・
No.2
- 回答日時:
以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?
さらにTOPページで「ビール酵母」あるいは「ビール酵母 料理」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=173509, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=67984
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便秘とオナラがひどいです。 一応病院に通ってますがあまり効果は得られず… ご飯は野菜と白米、魚or肉 4 2022/04/29 03:11
- その他(メンタルヘルス) 漢方薬を食べ物に混ぜる方法 精神疾患を持つ家族がいます。(本人は成人です) 処方された漢方薬をどうし 4 2022/08/15 10:04
- ダイエット・食事制限 中学3年生の女子140cm後半の50キロの人なんですが、太もも,お腹,ふくらはぎ,顔の浮腫(むくみ) 5 2022/09/17 09:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 もち麦や押し麦は血糖値の上昇を抑えるとよく聞きますが、この2つだとどちらがより血糖値の上昇を抑えるの 1 2023/04/13 13:18
- 食べ物・食材 水キムチを食べると下痢になるのはなぜ?対策はあるの? 3 2023/06/27 17:30
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- 食べ物・食材 納豆を混ぜる時のお箸の持ち方について。 納豆を混ぜる時にお箸をグーで握って、混ぜる人がいて、とても衝 4 2023/08/19 21:00
- 食べ物・食材 食中毒対策。お弁当のご飯 4 2022/08/29 21:47
- 食べ物・食材 単体では好きなのに、混ぜると苦手な食べ物。無理しないで良い? 2 2022/04/14 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
朝8時に起きて缶コーヒー飲ん...
-
ブラックじゃなくてもコーヒー...
-
着色汚れの原因になる食べ物は...
-
ブラックコーヒーを空腹時に飲...
-
セブンカフェって反則だと思わない
-
貴方が 習慣にしていることは ...
-
オシャレなカフェが好きな20歳...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
アルコール成分が含まれてない...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
腐ったお茶を飲んだ場合
-
たくさん飲んだ次の日にお酒を...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
中国での接待で酒の弱い人はど...
-
彼女とお風呂
-
日本酒で作る手作り化粧水 - ...
-
古いマンションの水道水
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
ペットボトルに唇を付けずに上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間のたったコーヒーは体に悪...
-
コーヒーを飲むとおしっこがコ...
-
粉末クリープ入りコーヒーの飲...
-
試験前の飲み物、食べ物
-
紅茶を飲むと胃が痛いです。。。
-
コーヒーを飲むと身長が伸びな...
-
コーヒーを飲むと気持ち悪くなる
-
差し入れの断り方
-
ダイエット
-
パチスロで大負けしているこち...
-
肌とコーヒーについて
-
カフェオレを飲むと、胃もたれ...
-
コーヒーを飲むと肌が黒くなる?
-
コーヒーを飲むと脱水になって...
-
コーヒーは間食に入りますか?
-
イタリア人はエスプレッソで胃...
-
ダイエット中ですがアドバイス...
-
コーヒーを飲むと逆に眠くなる...
-
珈琲と紅茶、カフェインが強い...
-
市販の缶コーヒーの弊害
おすすめ情報