激凹みから立ち直る方法

現在大学三年生の娘が正月明けより本格的に就職活動を始めます。
昔は大卒の女子の採用に関してはまだ縁故やコネが幅を利かせていた時代で、ましてや文系の大卒で腰掛程度にしか勤めていなかった自分には的を射た助言は出来ません。今の時代の就活についてはざっと諸サイトで調べましたが、さらに詳しい実際の体験談、アドバイスなど経験者の方からお聞かせいただければと思っています。娘は地方の某国立大の工学部(遠距離ですが自宅通学)で生命工学を学んでいます。最初は院進学を考えていましたが、あと二年学んでも大手の企業の研究職にほとんど就けないと分かったため、気持ちを切り替えて四年卒での就職を決断しました。研究職はほぼ絶望なので一般の学生さんと同じような職種を希望しています。
親としては大学で学んだことが少しでも活かせる職種につければ・・・と思ってはいますが本人は拘っていないようです。今年の五月の連休までに一社からも内定が出なければやむを得ずの院進学も考えなくてはいけないものなのでしょうか?(そういうものだと聞いたのですが・・・)これからどんなことに気をつけて就活を進めていけばよいでしょうか?ご意見いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

私は今理系の大学院に所属している者(男)です。

去年の春に就職活動をし、今年の春から働きはじめる予定です。
お嬢さんにアドバイスできることがあるとすれば、既に回答にあった「女性に優しい企業を探すこと」や「みために配慮すること」があります。また、数学的素養などいかせる文系就職も視野に入れていいかもしれません。いわゆるメーカーの研究・開発職ではなく、マーケティングやアナリスト、銀行の商品開発です。実際私は理系ですが金融会社に勤める予定です。

私は今むしろ、あなた御自身にアドバイスできたらなと思っています。
大学院で学んで思ったことは、学部時代に学んだことがいかに基礎であったか、否、修士課程でさえ基礎をようやく学んだという感があります。学部卒で「大学で学んだことを活かせないと・・・」と期待するのは酷だと思います。

大学は学んだことを活かして就職するためにあるのでしょうか?私は大切な時間・友人・教養、そして学士という(就職受験)資格を得るためにあると思っています。ちなみにお嬢さんの場合、生命工学は「大学で得た大きな教養の一つ」という認識が適当と思います。少なくとも私の場合はそうです。

実際はそうかどうか分かりません。しかしそう考える
とお嬢さんに余計なプレッシャーやストレスを与えずに済むはずです。

もっとも伝えたいことは
「お嬢さんは大学で培った総合的な教養で就職活動をうまくやっていくのであまり干渉なさらずに・・・」ということです。ご質問の5月までに内定がなければ・・・というのはやや疑問です。金融系は1月~5月中旬、理系がいくような職の多くは4月~6月までなら大手も普通に採用活動してます。7,8月に採用活動は一旦落ち着いて、9月あたりから大手の秋採用が始まります。

文章が長すぎる上に説教臭くなっていますね、申し訳ありません。私の文章力のなさが原因です。ただ、役に立つ情報もあるかも知れませんのでよかったら頭の隅に置いておいてください。あ、あと、やむを得ず院進学というのは危険です。研究意欲が全然続きません。私も研究分野と就職先があまりに離れてるので研究意欲を一気にそがれました。今論文に追われています(苦笑)。

それではお嬢さんも、あなた様も、就職活動がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際のご経験からのアドバイス参考になります。

4年卒の場合はあまり理系、文系の別に囚われる必要はないということがよく分かりました。
>マーケティングやアナリスト、銀行の商品開発です。実際私は理系ですが金融会社に勤める予定です。
金融関係は理系と言えば「情報畑」の学生ばかり求人されるのかと・・・思い込みは捨てないといけないですね。(苦笑)

4年で学べる範囲というのは理系でもそうは多くはないようですね。
修士と学士の間に深い溝があるのは存じていたつもりですが・・・
大学が時間・友人・教養・学士の資格を得る場というのは確かにその通りだと思います。
企業が新卒に求めているのは今も昔も即戦力ではなく将来に渡って戦力になり得る人材なのでしょう。

内定の時期についてのアドバイスもありがとうございます。
具体的にこうした事を教えて下さる方がほとんどいないので助かります。
就活の失敗で院に逃げ込むというのは、他の意欲を持ち進学しようとしている学生さんに失礼だとは思っていたのですが・・・(苦笑)
とにかく今は逃げ道を考えずに取り組むことが肝心ですね。

焦ること、過度に干渉することは慎んで娘を見守っていこうと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/04 10:59

企業を受ける場合について。


自由業も視野にいれている場合はその旨おっしゃってください。
企業のなかには女性を積極的に登用しようとする企業とそうでない企業があります。娘さんが仕事を重視する生き方をめざすなら、女性を積極的に登用しようとする企業を選んだほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親子とも一生意欲を持って働ける職に就ければーと思っています。
その点では大手に拘わる必要はないと思っています。
仰るように女性を積極的に登用し活かしてくれる会社の情報を集めることが必要ですよね。

お礼日時:2006/01/04 10:08

以前に採用を担当していました。


現実問題として女性の採用は「外見」も相当重要なポイントになります。
男性の場合は、ほとんど関係ありません。
理系で研究職希望のお嬢さんでは、おしゃれの状況はいかがなものでしょう?
周囲が男性ばかりの環境では、意外と無頓着になるものです。
能力以外で判断されるのは心外だと思われるでしょうが、大手企業ほどその傾向は強いのです。
理由を書くと長くなるので割愛しますが、これは表にでなが事実なのです。
アドバイスしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「外見」ですか・・・でも企業の本音の部分をお聞かせいただき有難く思います。
娘は高校は私立の女子校でしたし、現在も身はかまう方だと思いますのでその点はあまり心配してはいませんでしたが・・・
自分の好きな洋服のブランドがあってそこの会社も受験すると言っています。(苦笑)
男女平等の時代にちょっと悲しいですが、マナー等含めて注意するように改めて言っておきます。

お礼日時:2006/01/04 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報