プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。
こちらで色々アドバイスを頂いて、
子犬の夜鳴きに毛布をかけて寝てみました。
効果は、夜鳴きがなくなりました!!!!!!

それでですが・・・・・。
これは、一生、こうやって寝ないと犬が夜鳴きするのでしょうか??
この方法で夜鳴きがなくなった犬の飼い主の方。
その後は、どうされているのでしょうか??
今は冬だから良いのですが、夏は????

教えて下さい。

A 回答 (7件)

もしかして、夜鳴きするたびに子犬のところに行って抱き上げたりしませんでしたか?


夜鳴きって寂しいからするんですよね。
でもその度に抱き上げてあげたりしてたら、鳴いたら来てくれるって思っちゃいますよね。

親犬から無理やり引き離されて人間の所に来るんです。
まだ親犬のぬくもりの中にいて当然の時期なんです。
寂しいのは当たり前です。毛布は親犬の代わりになったのでしょう。
でもこの先その仔が亡くなるまで飼い続けるのを考えれば、
人間世界に順応させてあげないとかわいそうです。
毛布は暑くなったりぬくもりを感じないで済むようになったりすれば
自然と自分から離れると思います。

犬の為にも質問者さん自身のためにも、躾はしっかりしてあげてください。

この回答への補足

抱き上げたりしていません。
我慢我慢で無視で通しました。
それで夜鳴きはなくなりましたがまた夜鳴きが始まりました。
再開後はかなり酷くて、30分ほど我慢しましたが、2度叱りに行きました。
近所迷惑になるので。

聞きたいのは、毛布で夜鳴きを無くした後の対応です。

補足日時:2006/01/08 18:32
    • good
    • 0

3日前後、完全に無視して下さい。

これで、諦めます。ハスキー、ゴールデン、ラブラドール、柴の子犬の経験からです。

この回答への補足

毛布をかけて夜鳴きはしていません。
質問は、その毛布は時間が経って夏でも必要かどうなのか?
それが聞きたいんです。

補足日時:2006/01/08 18:35
    • good
    • 0

 以前の相談内容を知らないので、確認しますが、サークル内を怖いって


思う事は無いですか? うちの子は、そう言うのが無くなったら、毛布無しでも
平気になりましたが、部屋が明るいと、基本的には寝る体勢にならないので、
雨戸とか全部締めて真っ暗にしてます。最初の頃は、遠吠えしまくってますが、
ずっと放置してたら、2~30分で諦めて寝ます。夜遅い時間に遠吠えされると、
ご近所の迷惑になるので、犬達は早めの就寝ですね。お気に入りの玩具が
小屋に入ってるので、小屋の中で散々遊んで、疲れてから寝るって事もあります。

この回答への補足

まずはサークルにいる事を慣れさせるために、部屋での遊びの時間はご飯前に30分~1時間です。
(ご飯は1日3回)
寝るときは部屋は真っ暗です。
サークルにおもちゃもぬいぐるみも入れています。

あの。。。この方法で夜鳴きがなくなって、夏が来たら、その毛布はどうしてるのでしょうか??
って事が聞きたいのです。

補足日時:2006/01/08 18:36
    • good
    • 2

2ヶ月の、トイプーくんですね、暖房器具を、仕舞うころを、目安にしてみて下さい。

 
 新しい環境のもなれる頃だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寒さがなくなった頃に、毛布なしで試してみます。

お礼日時:2006/01/08 18:40

 失礼しました。

犬によっても全然性格とか違いますし、同じやり方で通用するかは
分かりませんよ。例えばですが、毛布でなく、カーテンのような薄い生地だと
どうなんですか? 毛布そのものに愛着があったら、外せないと思うのですが、
閉鎖的空間がお気に入りならば、カーテンやタオルケットなどで代用出来ると思います。
夏バテする要素があるなら、床部分にひんやりマットを入れてます。
以前、大型犬を飼ってた時は、夏冬問わず、毛布を与えっぱなしでした。
それまであった物がなくなると、不安に思うみたいですね。ただ、それは、
サークルの上に置いた物ではなく、犬に直接与えた物。暑くて邪魔なら、
犬自身が自分でどかしてました。外すと不安になるみたいなので、
側にある事が大事みたいですね。暑さ寒さ関係なく。

 余計な事とは思いますが、以前の相談内容のUPLを記載して貰えると、
質問が重複しなくて、話も早くなると思います。
    • good
    • 1

s_husky です。



毛布を何時まで掛けるかについては、敢えて、回答をしませんでした。
それは、状況が固定的ではなく変化するからです。
夏までには成犬になるのは目に見えています。
夜鳴きの心配など皆無になった真夏に毛布をかけるべきか否かについての問いには余り重きを置きませんでした。
-------------------------------------------------------------
今、手元に、「BEST DOG OWNERS」という動物行動学者アン・M・チルダーズ女史監修のビデオがあります。
・周囲になじませる方法。
・子犬の行動パターン。
・子犬の問題点と解決方法。
・噛むこと。
・おねだり。
・飛びつく。
・噛み付く。
・吠える。
などが収録されています。

私が、敢えて、前回の問いの答えだけしか書かなかったのは、前回の夜鳴き問題の解決がなされていないと思ったからです。
確かに、現象的には「夜鳴き」は解決しています。
しかし、肝心の、飼い主の学習が進んでいません。(失礼)
できましたら、このようなビデオを見たり、本を読んだり、訓練所に出掛けてお話を聞いていただけないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは。



毛布ををかけて直ぐに夜鳴きがなくなったのでしょうか。

直ぐに夜鳴きがなくなったのであれば、外の状況が気になり夜鳴きしていた物と思われますが、恐らく数日が経過しての事だと思います。

数日が経過しての事であれば、飼い主が気にしている様子や気配が感じられず、その状況を受け入れての事だと思われます。

飼い主のだらだらとした態度を打ち消す効果が出て夜鳴きが止んだ物と思われます。

今の状況を受け入れての状況であれば、寒い間だけの事で住むと思います。

毛布をかけないでも時期に受け入れていたと推察できます。

飼い犬に問題行動が現れる場合は、その殆どが飼い主の側の問題です。

飼い主が、将来を見越して我慢すべき事でも状況に流されたり、飼い主の勝手な行動が問題行動となって現れる事が殆どです。

他の方が記載していらっしゃるようにご自身でもって考える事が重要に為ります。

問題行動が起きないように前もって対策を取る事が大事な事です。

犬は、一律同じではありませんので、色々な出来事を理解したり、受け入れたりする事の出来る時間や理解の度合いが違います。

ある事が一定の期間で出来ないからと言って出来ないと決め付ける事が一番よくないことです。

伝え方が悪いのかもしれませんし、関連付けが悪いのかもしれませんが、あまりに結論を急ぎすぎると愛犬を単に迷わせる結果となり、それこそ判って貰えなくなってしまいます。

夜鳴きに関してですが、今までの経験からすると最長2週間続いた事があります。

この場合は特別です。生まれて直ぐに虐待を受けていました。非常に臆病で警戒心が強く依頼心も強い状況でした。

しかし、一旦受け入れる事が出来、安心する事が出来る様になると2度と夜鳴きはしませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!