dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベッドシーツを洗濯したら、新しい柔軟剤が猫のお気に召さないみたいだったので、
いつも猫が寝る場所に、少しマタタビの粉をつけました。

そこに猫をのせ、上から軽く掛け布団をかけてみたら、ちょっとシーツをがりがりやっていましたが、すぐベッドから出ました。

そのあとを何気なくみたら、直径4~5センチのシミ!

臭いはしないし、無色のようです。
頭があった位置からして、よだれのように思うのですが。。。

6歳のメス、避妊手術済みです。
あまりマタタビが利かないほうです。

猫は、マタタビでよだれを出すこと、おしっこをすることってあるのでしょうか?

すぐ除菌して洗濯しますが、真相を知りたい! お願いします!

A 回答 (3件)

よだれを出すこともありますが、なめていたんだと思いますよ。

よくやります。

http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/matatabi. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ・・・ありがとうございます!

舐めるのはよくあることなんですね。ほっとしました~~
(いま洗濯中ですが)

ところで、またたびでおしっこをしてしまうということも、あるのでしょうか?

もしご存知だったら教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 20:01

 またたびって、お酒の様な感じなんですよ。

舐めて、その部分が茶色くなるのは
よくあります。うちの猫さんは、マタタビの食べ過ぎで、急性アルコール中毒みたいな、
症状を出して、それ以来、大嫌いな物となりました。
庭でマタタビ栽培しようと、30cmほどの苗を10本植えた所、飼い主が気づかないうちに
殆ど一瞬で、全部丸飲みしてしまった訳で、情けない姿に…。
真っ直ぐに歩けずに、壁に激突したり、床にへたり込んだり、ジャンプして、
距離感見失って落ちたり、爪研ぎするにも全部空振り。机に上がろうとして、
机の角で頭打って、最後に泡ふいて寝てました。5日ほど寝続けましたね。
病院の方で、食べ過ぎて大きな害になるとは言われませんでしたので放置でしたが。

 またたびの効果は、人がお酒を飲んだようなものだと思って下さい。
猫によって様々で、よだれというか、唾が溢れてくるんでしょうね。
オシッコを漏らすかどうかと言われると、分かりませんが、まあ、
意識は鈍るので、漏らすかも知れないとだけは言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、今ちょうど締め切ってしまったところでした!

でも〆切後もお礼は書けるみたいなので。。。

>タタビの食べ過ぎで、急性アルコール中毒みたいな、
症状を出して、

そんなに強烈なものなんですか。
与えすぎは禁物みたいですね。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 20:17

こんにちは♪


うちにも猫が4匹います。そして、マタタビみんな大好きです。うちの子はマタタビの匂いをかぐと、目ではっきり見える程、ヨダレをポタポタと溢れさせる子もいます。
固体差は有りますが、“マタタビでヨダレ”充分有る事だと思いますよ(^o^)丿

この回答への補足

さきほど別の布にマタタビをつけたのを与えて、実験してみました。

粉をつけたところを舐めたりしゃぶったりして、同じようなシミをつけたので、よだれだと確信できました。

お騒がせしました。お二人ともありがとうございました。

補足日時:2006/01/08 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぽたぽたさせる猫チャンもいるんですか~

かなりほっとしました。ありがとうございました!

ところで、またたびをかぐとトイレへ行く子はいませんか?

お礼日時:2006/01/08 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!