
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
逆の言い方になってしまいますが、仮にシンクと食器棚の間を90cmとりたい、とすると食器棚の奥行き=40cmになりますが、最近の食器棚で奥行き40cmはなかなかありません。
やはり45cmが多いです。85cmは確かに広くはありませんが、シンクの後ろが広いと、逆に作業効率が下がる、ということもあります。具体的には、シンクから振り返って食器を出すのに、足を運ばなければいけない訳です。それから大型レンジの件ですが、確かに各メーカーとも外寸だと収まらない(奥行き45cmの棚には)ものがありますが、大事なのは脚が納まることなんです。レンジのカタログにはちゃんと図示してあります。それとあわせて、ほかの方も書いていらっしゃいましたが、背中を壁につけていいかどうかも書いてあります。脚が載って、背中ピタならOKです。奥行き55cmのだとシンクから75cm。それはお勧めしませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/13 20:28
ありがとうございます。レンジについて少し調べてみました。背中をくっつけても大丈夫なタイプもあるんですね。45cmのほうで探そうかと思います。
No.4
- 回答日時:
奥行55cmのキッチン収納を入れています。
カウンター部に30Lのオーブンレンジを置いています。
カウンターから下は全部引き出しで、引出しの奥行は43cm(引出すと42cm出てきます。)
カウンターから上は観音開きの食器棚で奥行は35cmくらい。
シンクとキッチン収納の間は110cmです。
正直、ちょっと広すぎる。。。
#3さんもおっしゃっていますが、キッチンに立つのが一人ならシンクと収納の間は「シンクの高さ」くらいがちょうど良いと思います。
(片手でスープをお玉で混ぜながら、片手で食器棚からお皿を取り出せる)
この数値はキッチンに立つ人の身長に左右されますので、何cmが良いかはわかりません。
我が家はシンクの高さ=キッチン収納のカウンター部の高さ=85cmです。
(女房の身長=166cm & 旦那の身長=170cm)
No.3
- 回答日時:
私も食器棚購入を検討中です。
85cmより狭くなるのは、作業しづらいと思います。
他のご家族と一緒にキッチンに立つことがあるとなるとなおさらでは…
私は現在持っているレンジが45cmでは置け無そうなので、家電量販店に見に行きました。
最近の機種は、大きくても45cmの奥行に収まる物も出ています。
(横にワイド・背面をつけて置いてもOKなど)
作業のしやすさは毎日の事なので、重要だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
玄関ドアの交換を考えています
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
-
暗くなってからのミラーのレー...
-
木材、杉の強度について DIY 、...
-
カーテンの遮光について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちのキッチンです。見た感じ...
-
キッチンの横に冷蔵庫、ゴミ箱...
-
キッチンと食器棚の距離
-
キッチンは「ステンレス?」「...
-
W/D/H アルファベットの...
-
サイズ(W・D・H)の表示順につ...
-
木くずが出ます
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
シューズクロークについて
-
時計の約W200 x H200 x D45 mm...
-
エディオン 電話機取り寄せ購入...
-
組み立て式家具の、木のにおい...
-
男性に質問
-
漆塗りのタンスの艶を出したい
-
男の人の独り暮らしで、部屋を...
-
アロマテラピー
-
和室にタンス
-
これは搬入可能ですか?冷蔵庫...
-
言葉の問題 「しまう」 と ...
-
桐箪笥の不快な臭い
おすすめ情報