
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分も都立志望で私立を併願推薦で受けました。
併願で受けるわけですから、無理に「ここが第一志望です」というオーラはいりません。また、第一志望である都立と比較する必要もありません。
読んで字のごとく『“併願”推薦』なのですから、学校側はandy1さんが都立が第一志望ということはもちろん知っています。
ではandy1さんは、併願校を選ぶとき、数ある私立高校の中から、なぜその学校を併願校として選んだのかを考えてください。(たとえば、自宅から近くて通いやすい、レベルちょうど良い、付属する大学に行けるから、etc..)
「なんで他の私立じゃなくて、わざわざその私立を受験しようと思ったのか」ということです
なぜ選んだのかという理由は志望理由とほとんど同じだと思いますよ^_^
余談ですが、併願とはいえ推薦入試とのことなので、たぶん面接があると思います。そのとき志望理由は確実に聞かれると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/12 23:44
回答ありがとうございます。
ここを選んだ理由・・ということで書けばいいんですよね。
面接でも確かに聞かれると思います。がんばります。
No.1
- 回答日時:
家にも高校受験を控えた子供がいます。
やはり公立志望ですが併願で私立も受けます。自分の子にアドバイスするつもりで言います。深く突き止めず、併願とはいえその私立を受験しようと思った気持をプラス思考で書けばいいのでは?最低条件、自分の学力に合っているのだから勉学がしやすい環境であるとか、まさしく雰囲気が気に入っているなら校風が好きだとか。全然行く気がなくても、公立がだめだったら入学するのでしょう?だったらいいとこ見つけしてから受験しましょう。好きになって受験した方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
v模擬と北辰テストって、やはり...
-
AO入試で大学を受けようとして...
-
高校受験の、A日程B日程ってど...
-
お茶の水女子大学・食物栄養を...
-
10年間ずっと問題児ですが。
-
確約と前提の違いについて教え...
-
併願校について 千葉大の国際教...
-
私立併願 絶対受かりますか?
-
併願優遇のための内申が1足りな...
-
私立高校の倍率3.7倍って一般的...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
男女共学(特に初等教育)の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
専願、併願 を英語で言うと
-
v模擬と北辰テストって、やはり...
-
八千代松蔭高校の併願推薦を利...
-
併願優遇のための内申が1足りな...
-
東京都と埼玉県の教員の違いに...
-
私立複数受験でも併願推薦をも...
-
高校入試で定員80人の所で倍率1...
-
東京学芸大学附属高校について
-
どうしよう! 私立
-
明星大学経済学部と、東海大学...
-
都立と国立の併願
-
高校受験 ダブル出願
-
偏差値40の私立に併願で受けた...
-
併願校について 千葉大の国際教...
-
経済的に私立高校に通えなくな...
-
大成高校(三鷹)の併願優遇に...
-
お茶の水女子大学・食物栄養を...
-
10年間ずっと問題児ですが。
-
高校入試 後期受験
おすすめ情報