重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いわゆる10tトラックはどのようなトラックのことをいうのでしょうか?
10t分の荷物を積載できるもの?
それとも総重量が10tまでのもの?
よくわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

だいたい、10tの荷物が載るトラックという認識で良いです。


車両の自重が10tで積載が10tなので、車両総重量が20tです。と。(かなりおおざっぱだけど)
ただし、全部が20tなので、装飾品やクレーンなどを付けるとその分積める荷物の重量は減ります。
容積そのものは減っていないので、10tの荷物が積めてしまうので「過積載」となるんですね。
細かいことは先の人のURLを参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の回答ありがとうございます。
みなさんがおっしゃるとおり、簡単に言うと10tの荷物が積めるとらっくということですね。

お礼日時:2006/01/13 11:57

 厳密に云うと、10tトラックとは最大総重量が20t以下のトラックを云います。

積載量は非積載時の重量によって異なります。
 つまり、同一車両であっても、追加装備品が多いとその分減tされて、積載量は少なくなります。

http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage019.htm
    • good
    • 0
    • good
    • 0

総重量10tまでの荷物を積むことができるトラックです。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!