
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>Thumbs.db
縮小表示時のキャッシュファイルですね。
フォルダオプション-表示-縮小版をキャッシュしない にチェックを入れてみて下さい。
あと、下記のような方法もあるようです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20050818/1 …
No.3
- 回答日時:
フォルダ表示を縮小版などが見える設定にしていませんか?
Thumbs.dbは、サムネイルを表示するためのファイルです。
フォルダで縮小表示されるような設定をしておくと、
フォルダを表示するたびに、そのフォルダにサムネイル
表示用のファイルが作られます。これは仕様ですから、
仕方ありません。
どうしても表示したくない場合は、そのフォルダを開き、
表示(V)-詳細(D)など、サムネイルが表示されない
表示形式を選んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
macのoptフォルダの場所
-
Recentフォルダについて教えて...
-
謎の巨大assemblyフォルダ ド...
-
マックでファイルの一覧を取得...
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
フォルダに「?」マークが出て...
-
CD-Rのファイルが表示されない・・
-
Recentフォルダの探し方
-
フォルダを開くと『検索』にな...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
Macを使用しているんですが。
-
フォルダにファイルを入れられない
-
USBにrecycleフォルダが出現し...
-
フォルダ内の自動配置を無効に...
-
win 10 にて Roaming フォルダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
macのoptフォルダの場所
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
Recentフォルダについて教えて...
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
Local Settingsはどこにある?
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
FFFTPのファイルがローカル側で...
-
win 10 にて Roaming フォルダ...
-
FFFTPでダウンロードしたファイ...
-
名前ソート時のフォルダとファ...
-
ファイルとフォルダ混在の並び...
-
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
図の挿入時、指定したフォルダ...
おすすめ情報