
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
☆もちろん寿命はあります
以前は5000時間
最近では60000時間とも言われていますが
メーカーに余っては異なります。
液晶が壊れる前にバックライトが壊れたりもしますし。
http://www.ekisho.net/faq.html
それに、常時つなぎでハッカーの侵入も増します
No.6
- 回答日時:
こんにちは、jyajyannさん。
メーカーによっても異なりますが、一般的には、パソコンの寿命はおおよそ5年程度を目安に設計されています。
パソコンをつけっぱなしにすると、日中だけ使用する場合と比較して稼働時間が3倍になると考えると、劣化の進行も単純に考えて3倍に加速されてしまいます。
このため、1年から2年程度で寿命を迎えてしまうということも考えられます。
寿命を迎えやすいのは、jyajyanさんがお考えの液晶以外に、ハードディスクがあり、装置全体に使われているコンデンサーという部品も劣化しやすく、さまざまな不具合の原因となります。
最後に、盲点になりやすいこととして、パソコンは有人で使うように設計されていますので、夜間に無人のところでつけっぱなしにした場合、火災など、思わぬ災害の原因になるかもしれませんので、やはり使わないときは電源を切っておくことをおすすめします。
-以上-
ハードディスク・コンデンサーと負担のかかる部分の劣化ですか、高価な割りにパソコンというものは5年と案外に寿命の短いものなのですね。大事に使います。有難うございました。

No.5
- 回答日時:
それなりに人気のある(ユーザが多い)機種なら、液晶が寿命を迎えるころには、本体自身や上半身(液晶部)だけとかが、オークションに結構出品されると思うので、あまりご心配されなくても良いのではないかと。
マイナーな機種なら、なかなか出品されないかも知れませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCゲームに必要なノートPCのスペック
ノートパソコン
-
ノートPC、斜めで使用したらHDDが壊れる?
ノートパソコン
-
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
-
4
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートパソコン、暑いところに長時間放置は大丈夫?
ノートパソコン
-
6
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
7
パソコンを油の中に入れてみる・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン起動時、ブォーンという異常な音がする
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
プリンタの影響でPCがゆれるのは問題ですか?
BTOパソコン
-
10
マザーボード故障の原因を突き止めたい!
BTOパソコン
-
11
Windowsムービーメーカを使っていると電源が落ちます
BTOパソコン
-
12
デスクトップPCに水が・・・
中古パソコン
-
13
前回の修理からたった半年でまたパソコンが壊れました…。修理は5,6万…。
ノートパソコン
-
14
PCケースのファンを止める方法は?
デスクトップパソコン
-
15
アプリケーションが勝手に終了してしまう。
ノートパソコン
-
16
新品のパソコンが起動しない原因で考えられること
BTOパソコン
-
17
自作機がBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
18
CPU故障?ありきたりかもしれませんが、「起動しません」
BTOパソコン
-
19
パソコン連続運転時間の限界は?
BTOパソコン
-
20
外付けHDDには冷却FANは必要!?
中古パソコン
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グロー球の種類
-
寿命
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
もしこんな宝くじに当たったら?
-
蛍光灯に油性マジックで文字を...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
蛍光灯のはずし方教えてください。
-
蛍光灯の交換について
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
点灯管が見当たらず困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グロー球の種類
-
もしこんな宝くじに当たったら?
-
寿命
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
LED 蛍光灯 長時間連続使用...
-
ジッポーライターのウィックの...
-
外付けHDDや外付けSSDは使い始...
-
安楽死できる方法ないかな? 現...
-
クルトガアドバンスの塗装って...
-
有機elスマホの画面は寿命の3万...
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
針金に寿命ってありますか?
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
パソコン上級者の方のいうPCの...
-
庭木のコニファーが10年ぐら...
-
SSDよりHDDの方が寿命が長いと...
-
国土交通省がまとめた「RC造...
おすすめ情報