【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

最近お湯を出していると、室内スイッチの運転ランプは点灯しているのですが燃焼ランプが2回周期で点滅し、お湯がでなくなり水になります。
その後スイッチを一度切ってから入れ直すと正常になります。
お湯の使う量が多くなると点滅するようになる気がしたので、お風呂、台所、洗面所からお湯を全開で出し続けたのですが、点滅はしませんでした。
水温はほとんど水に近い温度になりました。
取り扱い説明書を見ると、途中失火(燃焼中に消火し、再トライしても着火しない。)と書いています。
処置として1.送油バルブは開いていますか。2.油タンクが空になっていませんか。3.送油管の空気抜きを行っていますか。4.油タンクの水抜きを行っていますか。と書いています。
スイッチを入れ直すと正常になるし、実際にタンクの中を見たので1~4は問題ないと思います。
数年前から冬になると、お湯を全開で出していると徐々にぬるくなるのが分かるようになりました。その為水量を1/4で出してぬるくなると一度止めて、給湯機のバーナの作動音が止まってから再度1/4で出すようにしています。
去年の秋にオイルストレーナのフィルターを交換しましたが直らなかったのであきらめていたのですが、最近エラーメッセージが出るようになったので、一度休みの日に自分で確認してみたいと思います。
素人ながら灯油タンクからオイルストレーナ間が詰まり気味なので、お湯を大量に使うと灯油が少なくなり、ぬるくなって、最後に灯油が足りなくなって途中失火するのかな?燃焼するのに空気の量が少ないのかな?と思ったりします。
詳しい方、考えられる原因、点検個所などを教えて下さい。よろしくお願いします。

TOTO製
石油小形給湯機(RPH314SN)
約10年使用
別販売の排気トップが付いています。
水ストレーナも掃除しています。
灯油タンクの下のパイプを外すと普通に灯油が出てきました。

A 回答 (4件)

エラーコードはなんですか?


110が不着火で120が途中失火です。
私はメンテナンスを生業としているものですが石油給湯器の修理もしています。
10年使用ということですがだいたい寿命としては7~10年というとこでしょう。そろそろいろんな所に不具合が出てくる頃です。
不完全燃焼が一番疑わしいと思いますがバーナーを外して中を見てみれば傷み具合が解るでしょう。掃除だけで一時的に直るかもしれませんがメンテナンスをする人は再発を恐れますのでパーツ交換をすると思います。
熱交換器やバーナーの交換等、高額修理となってしまう可能性を考えると買い替えも検討したほうがいいかもしれません。
不着火・途中失火にはまだまだ関連パーツがたくさんあります。nanakiraさんの推測はなかなか的を得ていて点火トランス(着火不良)・点火プラグ(灯油の噴出不良及び着火不良)・電磁ポンプ(灯油の供給不良)・CdS(炎検知不良)・電装基板等(信号誤作動)・・・大雑把にこんなところです。
いずれにせよTOTOメンテナンスに見てもらってください。
案外、安くすむかもしれませんしね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
エラーコードの件ですが、数字が表示されるタイプではなく、燃焼ランプの点滅回数を読み取るタイプです。2回周期なので取り扱い説明書に「途中失火」と書いていました。

補足日時:2006/01/17 00:17
    • good
    • 1

>燃焼している時は排気トップから臭いが臭かったし目にしみる感じがしたので



目にしみる燃え方は燃料不足です

・ストレーナーの目詰まり
 タンクの出口、ポンプの入り口、ノズルなどいろいろなところにあります
・バーナーのすす詰まり
 燃焼筒に付いたすすが完全燃焼を邪魔する
・電磁ポンプの不良
 燃料の押し出し圧力不足になり十分な油量が得られない
・制御基板の不良
 ポンプに対する適正な電圧を供給できない

が考えられます

例年ポンプが一番多いです
料金は1~2万ってところかな

ただ、この修理で、またず~っと使えるわけではありませんよ
10年も経つとこの先ちょこちょこ修理しながら使うことになります
それも考慮の上決断しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。オイルストレーナーのフィルターを自分で交換したのですが効果はありませんでした。
修理の依頼をしようと思います。

お礼日時:2006/01/17 22:15

火が着いていなければならない時に着いていない場合、安全装置が作動し不着火をお知らせします



エラーメッセージが出る前に燃焼してないようならバーナー系の異常
ちゃんと燃焼してるにもかかわらず(完全燃焼してれば排気の臭いはあまりしません)メッセージが出るのなら安全装置そのものか基板の故障ということです

冬だけだめだとか、1/4での運転に問題がないのなら基板かなあ?

ただし、それを調べるのは難しいですよ
いろいろ点検していって消去法で基板に行き付くわけですから

0120-101005 がトートーの修理受付です
基板だったら2万前後かな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。燃焼している時は排気トップから臭いが臭かったし目にしみる感じがしたので、不完全燃焼かな?と思います。
エラーメッセージが出る前はバーナーから「ボーー」と音がするのですが燃焼しないで止まってしまいます。それを3回位繰り返してからエラーメッセージが出ます。
バーナーのノズルが排気のススで詰まっているのかな?と思ったりもします。
修理依頼を考えたいのですが金額がいくら位か気になります。

お礼日時:2006/01/16 22:27

多分不完全燃焼をし始めたのだと思われます。


ガス製品でも石油製品でも起きる現象です。
(石油の方が明らかに、黒ずみやゴミたまりやすく
故障頻度は高いらしいのです。多分石油のもともとの精製に問題あるのでしょう。)
最初は騙し騙し動くのですが、ある日全くお湯がでなくなります。
修理で済むか、交換かは状況と後年式にもよります。
(保守部品製造義務が6年で切れます)
記載は10年と言う事でしたので、今の状態で
メンテナンス受ける方がいいかもしれません。
止まってからだと、大抵交換といわれますので、動いてる状態で見てもらって、直してもらう方が、部品交換のみに持ち込みやすいかなぁーと思うのです。
でも正直給湯器10年は普通かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるべく修理で済んだ方がいいので、修理依頼を考えたいと思います。

お礼日時:2006/01/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報