
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在、酒販店で働いています。
基本的に日本酒もワインと一緒で、1年や2年では傷みません。
1000円以下などの安いものだったらおそらくもうおいしくないでしょうけれど、
そうでなければ、傷んでいることはないと思います。
むしろ、味が落ち着いておいしくなることの方が多いです。
日本酒に「製造年月日」の記載があっても「賞味期限」がないのは、賞味期限がないからです。
10年・20年と寝かせた「長期熟成酒」だってちゃんとありますよ。
保存状態としては、日に当たらない所で、立てて置いてあったならほぼ問題ないと思います。
温度変化のあまりないところならもっと理想的と言えますが、なかなか普通の家では難しいですよね。
飲んでみて「あんまりおいしくない‥」と思ったら、お料理などに使って下さい。
もしも酸っぱくなっていたり、濁っていたりしたら、残念ながら傷んでいますので、もったいないですが捨てて下さい。
まだ味をみていないのですが、日に当たらないところで、立てておいてあったので、大丈夫かもしれません。
確認して、できるだけ利用しようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
数年前になりますが、酒造メーカーに確認したことがあります。
開封前なら3年程度は飲用として支障ない製造をしています。しかし、賞味期限(消費期限)を経過すると「風味」が損なわれているおそれがあります。
販売店には消費期限経過後は破棄処分するよう指示をしております。
「当社の銘柄を本来の姿で味わっていただきたく、できれば、ご質問の商品は飲んでいただきたくない」というのが回答でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 日本酒を譲ろうと思うのですが、日本酒って未開封でも期限ってありますか? やっぱり未開封でも味が変わっ 4 2023/03/11 09:47
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- お酒・アルコール お酒弱くなる? 4 2022/07/20 16:21
- カップル・彼氏・彼女 年下の彼女に本音を伝えても大丈夫だと思いますか?。。。 3 2022/05/12 13:57
- 経済 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 4 2022/10/13 16:16
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転をしている人を警察官は全員見抜けると思いますか? 7 2022/06/14 14:50
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- その他(法律) なぜ、日本は20歳以上ではないと飲酒が認められないのですか? 8 2022/07/22 15:46
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬物用酒かすの用途
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
薦める と 勧める の使い分け
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
お刺身を日本酒で食べたい人に...
-
奈良漬は洗って食べるのですか?
-
ワインセラーで日本酒やウイス...
-
マッコリの賞味期限は?
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
かびた徳利で酒を飲みました
-
どぶろくを米と水を継ぎ足して...
-
酒の種類って例えば、大吟醸と...
-
ミミガーと相性の良い酒は?
-
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
味噌汁の最高の具材とは?
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
素朴な質問です。 日本酒は振動...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
漬物用酒かすの用途
-
私は「お酒に強い」のでしょうか?
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
35年前の日本酒は飲めますか?
-
日本酒に詳しい方教えていただ...
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
日本酒の十四代は1合あたりおい...
-
焼酎サーバーに日本酒
-
酒粕からの甘酒が、粕漬けのよ...
おすすめ情報