
念願の免許を取り、少しでも上達するように、
毎日の通勤と子どもの保育園の送り迎えを
車でするようになりました。
まだ、左右に車がいる間には、停めきれず
右か左かのどちらかが空いている駐車スペースを
探して駐車している状態です。
(運良く、自宅マンションの駐車場も左側が空き車庫で、なんとか駐車できています)
いつも、「ここのスペースに停めよう」と思って
これぐらいかな?と思って、斜めに停まって、バックしていくのですが、だいたい、自分が思っているスペースと横の空いているスペースとの間の線のところに
車の中心がきてしまいます。そこから、切り替えしや幅寄せなどを繰り返して駐車します。
なので、両端に車があると、怖くてできないのです。
自分が停めようと思っているスペースに行くために、どの位置の、どの角度で停まってバックし始めたらいいかが、ぜんぜんわかりません。バックでのハンドル操作などは、なんとなくつかめているので、車庫入れに入る前の停車位置や角度がもう少しうまくなると、切り替えしや幅寄せも少なくてすむし、両端に車がいても、なんとなくできるかなぁとは思うのですが・・・。
保育園の駐車場は、3台ぐらいしか停めるところはなくて、しかも、前にはフェンスなどもあり、他2台が停めてあったら、入れることができず、恥ずかしながら、空くまで待っています。
直角から曲がっていくやり方は、スペース上できないので、斜めから曲がっていくやり方で覚えたいのですが・・・。ご教授願えませんでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

No.4
- 回答日時:
わたしはいつもサイドミラーを頼りにしてバック駐車します。
自宅マンションの場合は、進行方向の左側に自分の車庫スペースがあるので、左に曲がりながら駐車します。その場合、車庫を通り過ぎて、45度かそれよりも小さな角度だけ右にきります。そのとき、自分の車の左後ろが車庫の左前の角よりも少し前にくるように停めます。そこからバックですが、左側のサイドミラーに左の車の右前の角を映して、それを確認しながらバックします。もちろん右側のサイドミラーもチラチラ確認します。場所によってはルームミラーで後ろも確認します(人がいないことを確認するため)。
左側に車がない場合は、境界線を基準にしますが、車があるときの方がサイドミラーにたくさん写るので、実は感覚が掴みやすいです。右側から駐車する場合はもちろんこの反対です。
ハンドルを切りながらバックするときに、角度が間違っていて車が入りきらないなどの場合(ミラーで分かるはず)、いったん入れてしまってあとから幅寄せしたりせずに、もう一度斜め前に出して、バックの角度を確認しながら練習すればよいと思います。
がんばってくださいね!
ありがとうございました。
もう一度斜めに出したほうがいいんですね~!
いつもそのまま入れてしまって、幅寄せしてました。
「自分の車の左後ろが車庫の左前の角よりも少し前にくるように停めます」
なるほど~。これで感覚が少しつかめそうです。
頑張ります。
No.3
- 回答日時:
初心者のころ、親とドライブに行って、狭い駐車場で時間がかかり、それを見た親から特訓を受けた者です^^;
どうやら今はきるのが遅いみたいですね。
ミラーは見ていますか?
私は斜めに入ったときに先に角が見える車に自分の車の後ろ角がぶつからないように近づいてそこでハンドルを切っています。(no2の人と同じですね)
目だけで見て、車をよけようとするとどうしても質問者様のようになると思います。
ミラーと目と両方で確認しながら、挑戦してみてください。
ありがとうございました。
やはり、きるのが遅いんですね。
自分では必死にミラーやら前やら後ろやら
筋肉痛になるくらいみているのですが、
まだまだ甘いようです。
頑張ります。
No.2
- 回答日時:
教習所の時は、たしかに
この位置でとまって、この角度で
ここにきたら、キルとかあって、
実際、車に乗るようになって本当に困りました。
しかしある日突然こつがつかめるようになりました。
斜め45度くらいにするのが一番入れやすいと思うけど
実際、どの角度でとめても車は駐車できます。
ようるすに、斜めに進んだ方の後ろにある車の先端に注意して
そこに自分のお尻をつけないように、キルだけなのですが
こればっかりは、なんども練習していけばできるようになるので
とにかく練習かと。
ありがとうございました。
教習所での駐車などは、本当に実際では
役にたたなかったです(T_T)
やっぱり、怖がって、おしりを近づけて
いけてないみたいですね。
頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 駐車場、黄色い実線を超えてもいいでしょうか 1 2023/04/11 07:01
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 家の庭には、両親の車を横に停めたらいっぱいになる駐車場スペースがあります。 ある日、母に学校まで迎え 5 2022/04/14 14:28
- その他(車) サイドミラーの角度について教えてください 8 2022/10/05 11:22
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- 駐車場・駐輪場 賃貸敷地駐輪場の止め方について どういう対応をすればよいか 1 2022/09/11 08:17
- 駐車場・駐輪場 このような駐車場について、質問です。 午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこの 4 2022/10/04 18:45
- その他(法律) すごく睨まれました。コンビニの正面から車できて1番右側のスペースに停めました。ら、図のように右側から 2 2023/04/07 15:11
- 駐車場・駐輪場 駐車場 4 2022/11/18 08:33
- 駐車場・駐輪場 横幅5mの駐車スペースに普通車2台は止めれますでしょうか? 12 2023/08/24 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドアが閉開できなくても車検は...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報