
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原本だと思われます。
私は、原本を求められました!
コピーでは、改変の恐れがあるためNGになるのでは?
少々、書類作成手数料が病院で取られますが、仕方がないですよ。
うーん、やっぱり当たり前ですが原本なんですね。
診断書は取り付けたのですが、ハローワークと健康保険組合と
2ヶ所へ提出しなければならないことを失念して
1通しか書いてもらわなかったんです。
自分の失敗ですから、仕方ないですよね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
勤務先を通じての書類提出ならコピー可のケースもあるのですが
個人による申請についてはガードが固いのは事実です。
できるかどうかわかりませんが 健康保険組合にコピーでかまわないかどうか尋ねてみたらいかがですか?
というのも 組合はレセプト審査でiade36様の疾病については把握できます。
社会保険事務所のように圧倒的多数の人を相手にするのではなく組合員の拠出金で運営される健保組合なら
規模や担当者の人柄にも寄りますが融通してくれる可能性もあるような気がするのです。
あくまでも個人的想像ですが(^^;;
健保組合に出されるのは傷病手当金申請ですか?
それなら用紙に直接医療者の記載、押印が入りますのでなおさら確認は容易です。
診断書1通最低でも3000円、電話だけなら100円前後です。
最悪新たに発行してもらうとしても、どうせ払わなければならない料金なら
100円前後で知識を入手すると考えてもよいのでは?
いずれにせよお早いご回復をお祈りしております。
今日の午前中、ダメもとと思い健康保険組合へかけあった結果、
送付後組合でコピーをとって原本は返却してもらえることになりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
5
マイナポイントについて
-
6
自律神経失調症になった為、労...
-
7
傷病手当支給中の引越しについて
-
8
赤ちゃんのマイナポイントについて
-
9
傷病手当金の支給決定通知書に...
-
10
特別障害者手当を申請しようと...
-
11
傷病手当金の日常生活・療養状...
-
12
高齢者給付金申請期間ですが、...
-
13
通販でのリサイクルポイントの...
-
14
傷病手当金について質問があり...
-
15
アルバイトの交通費って、実費...
-
16
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
17
傷病手当金について会社の記載...
-
18
傷病手当申請中に海外旅行は差...
-
19
確定申告で<退職所得>コナー...
-
20
当日欠勤をしないなんて無理では?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter