
6月から精神的なもので休職しており傷病手当の申請と診断書を貰うべく病院へ行きました。
本来なら6月に会社から傷病手当の申請書類をいただく予定が会社側の手違いでこちらに渡すのを忘れていたらしく月末に貰うことになりました。
予定通り6月に貰っていたら今頃申請できていたのですが、月末に貰って会社に提出なのでもう少し先になりそうです。
もう貯金も底を尽き家賃もままなりません…
傷病手当の審査もあるので申請しても確定ではありませんし、お金も精神的にも限界です。
会社側はこちらを富豪とでも思っているのか書類渡すだけなのに1ヶ月も…渡したつもりでいました~すみませんと。
挙げ句の果ては社会保険4万を給料ないから天引きできないから会社に月末までに振り込んでね、と。
ほんとに富豪だと思ってるんですかね…?
愚痴になってしまいましたが、傷病手当もどうなるか分かりませんし知恵を貸してください。皆さんなら当面の生活費どうしますか?
傷病手当は基本給の6割なので11万ほど入ればいい方です。
前提として人からお金を借りることはできません。
・そもそも友人がいない
・実家は遠く片親で病気がちなので援助は難しい
家賃、光熱費、スマホ代諸々合わせて10万は固定費です。
なので傷病手当入ってもほぼ全額固定費に消えるのでそれだけでは生活が厳しいです。
足りない分こっそり単発のバイト…というわけにもいかず…
足りないからと借金をしていたらキリがありませんし、同じような経験のある方や詳しい方お願いします。
全財産3000円なのでもう死にそうです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
生活費に困っているなら、生活保護でよいのですよ.
憲法25条では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と言っていますから、法律を正しく使えば、生活に困窮するようなことはありません。
「すべて国民は」と言っていますから、日本国民であれば、どのような場合でも、生活に困窮するようなことはないのです。
でも
役所に行って生活保護の相談をすれば、何かと屁理屈を言われてしまうので、下記のような支援団体のサポートを受け手から正式に生活保護の申請がよいと思います.
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
------
社会保険料は支払い不能なら滞納すればよいだけだと思います.
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
んー。光熱費とスマホ代金を固定費に入れちゃ駄目でしょう。
光熱費とスマホ代金が節約等の結果として固定費になっていても、これ
らは更に落とすことが不可能ではなかったりします。家賃・光熱費・ス
マホ代金の合計が10万でもそれぞれがいくらかわからない、あなたは
お金がないのにこの3項目を固定費として落とすことは考えていない、
という微妙な相談をしているんですよ。
(現実、家賃は引っ越し代金を考えても変えられないでしょうが、スマ
ホ代金はpovo2.0で着信出来るまま最低ほぼゼロ円まで落とせるのであ
り、光熱費も夏のエアコン代金をどれだけ使わないですむか、という根
性論になる話をしない訳にはいかないでしょう)
あなたの相談、「なんだかんだ理由をつけて、〇〇は出来ません」と、
実際にやっていないなんてことが多そうに思います。ぶっちゃけた話、
節約って、切羽詰まっているというなら「実際にやった結果、うまく
いっていない」という話が出ているべきだと思うんですよ。
>全財産3000円なのでもう死にそうです
役所に行って生活保護を相談しましょう。あなたの言い分が正しく、真
面目に役所とやりとりすれば、餓死するということはなくなるでしょう
(それは生活保護に関係する手当が貰えるとは限りませんけども)。
No.5
- 回答日時:
社会保険は傷病手当をもらって休んでいる間も発生してしまうので、そうなると数ヶ月休めたとしても、毎月4万引かれたら固定費すら支払えないですよね。
そうなるともう固定費を見直すしかないかと…
傷病手当の申請書類は協会けんぽのHPからダウンロードできますよ。コンビニで印刷して、早急に病院受診して記入してもらえば少しは早く提出できるのでは?
No.1
- 回答日時:
頼れる人に頼る以外に手段がない 詰んでいるのでは?
正社員の身分で生活保護が支給されるわけないし
障害年金も支給対象には現状では条件が揃わないし
そもそも傷病手当金よりすくない。
貯金もなく傷病手当金だけではお金が足りないなら
両親・祖父母・親友、頼れる人を探して頼る以外ない
家賃は2ヶ月ぐらいの滞納では追い出されたりはしない
スマホは格安プランに変更
食費はその気になれば2万円あれば生きていけます。
最大限削りましょう。
10万円は絶対必要なんて固定観点を捨てないと厳しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 22歳女です。会社での対人関係で限界を迎え鬱診断されまして、ただいま休職中です。これから傷病手当の手
- 【失業手当について】 7月にハローワークに紹介してもらった会社に就職し、まず再就職手当金をいただきま
- 現場体調崩して会社を1ヶ月休んでおり、 病院から診断表を頂き会社に提出し 傷病手当を申請する予定なの
- 雇用保険の傷病手当金は、受給要件として、離職後に公共職業安定所に行き、休職の申し込みを終えていること
- 退職後の傷病手当継続給付について
- 知人が、先々月に会社を退職しました。 その知人は、退職する月まで休職と同時に傷病手当て金を貰っていま
- 障害年金受給中の傷病手当金
- 傷病手当金の申請について
- 傷病手当 雇用保険
- 傷病手当 失業保険
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
どうして老人は年金支給日にATMに列をなすのですか? クレカやデビットを使えばいいのに不思議です
国民年金・基礎年金
-
1880万円の新築の家の諸費用が320万円て高くないですか?
家賃・住宅ローン
-
妻(婚約中)のローン、金へのだらしなさについて
その他(家計・生活費)
-
-
4
一戸建てのローン返済中に災害にあって、住めなくなった場合はどうなる? 住宅ローンが多少安くなるとかで
家賃・住宅ローン
-
5
全額普通預金の何が悪いのですか?
預金・貯金
-
6
クレジットカードを複数持つとして、一枚はVISAにすべきだと思いますか?
クレジットカード
-
7
退職金は辞める時にもらうか前払いでもらうかどっちがいい?
所得・給料・お小遣い
-
8
この場合大丈夫なのでしょうか…?? 4月1日から新社会人として働き始め、5月から給与が支払われるので
その他(税金)
-
9
日当1000万円とは言わんわ……せめて日当500万円ぐらいの仕事とか無いですか?だってもしあさっても
所得・給料・お小遣い
-
10
イオンで買った玉子パックを車に乗せる時に、誤ってドアにぶつけて割ってしまいました。破損は一つですが他
スーパー・コンビニ
-
11
住民税非課税世帯のシングルマザーです。 医療費の負担について質問します。 医療費の負担は1割なのでし
医療費
-
12
現在、恥ずかしながら生活保護を受給しているのですが、母と二人暮らしで受給額が87000円で、そこから
節約
-
13
現在48で79歳までのローンは無謀でしょうか? 世帯で手取り38万円です。 1人は24万 もう一人は
家賃・住宅ローン
-
14
電気代見直しのためネットで調べてたら、ジャパン電力ってにが出てきた。ここってお得ですかね?!
通信費・水道光熱費
-
15
20才の、娘が保険のきかない病院代5000円くれといいます。 何に使うかわかりますか? 整形でしょう
医療費
-
16
住宅ローンで滞納してしまい、競売になってしまい、2ヶ月後ぐらいには、安く家売られ出ていき、借金が残り
家賃・住宅ローン
-
17
商品の値切りについての質問です。家電製品等を値切って安く購入するという手段はごく普通に行われています
節約
-
18
以前楽天カードを使っていましたが滞納してしまい利用停止になりました。 その後滞納分を全額支払ったので
クレジットカード
-
19
年金から青のハガキが届いてますが無視で大丈夫ですか?
国民年金・基礎年金
-
20
給与の振込先を変更してほしいのですが わが社に経理課なんというものはありません 正社員として雇用され
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金を貰った人いますか...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
傷病手当
-
過去に遡って傷病手当を申請で...
-
傷病手当金の日常生活・療養状...
-
エコポイントが未だに受領され...
-
仮想通貨 Blackrock のビットコ...
-
自律神経失調症になった為、労...
-
歩道切り下げ工事の控除?について
-
つみたてNISA金融機関変更した...
-
傷病手当金の申請について 適応...
-
住宅手当申請書の申請理由について
-
社会保険の電子申請の際の
-
失業給付の受給延長申請の診断書
-
傷病手当金について質問があり...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
当日欠勤をしないなんて無理では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の春先か夏先頃に国から給...
-
腰痛で会社を休んでる間 傷病手...
-
1ヶ月入院します、傷病手当と有...
-
以前の会社(健保組合)で傷病...
-
傷病手当金について質問があり...
-
【至急】傷病手当申請をお願い...
-
失業給付の受給延長申請の診断書
-
傷病手当支給中の引越しについて
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
傷病手当金の申請について
-
傷病手当金を貰った人いますか...
-
傷病手当
-
傷病手当
-
傷病手当について教えて下さい
-
切迫早産 傷病手当について 妊...
-
【至急】全財産3000円です。死...
-
失業保険について。 失業保険は...
-
1年未満の傷病手当金申請につ...
-
傷病手当金は、申請から何日ぐ...
-
役職者の決裁権について
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
そうなんですよ、、他の回答者様で生活保護と仰っている方がいましたが生活保護は現状普通に無理です。
みなさんの言う通りまずスマホから見直したいと思います。
光熱費、食費はもう限界まで削っているのでこのまま節約を続けます。
家賃の方は傷病手当の審査が通るまで待っていただけないか交渉してみます。
こういう時に頼れる人がいないので、療養で実家に帰れるという環境にある人が少し羨ましいなと思ってしました…
元々母親のDVが酷く逃げるように実家から出て、ずっと1人で生きてきたので親に頼るという選択肢はありません。
社会福祉協議会の方に相談しましたが貸付は可能でしたが、借りた分を一括で返さないといけないと言われてしまい頭を悩ませています。