

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には違うでしょう。
おとり捜査:操作側が罠を仕掛けるような捜査法。例えば、麻薬を警察が売人などに扮して売り、買った人間を逮捕するというような方法。
潜入捜査:捜査対象となる組織に捜査員を潜入させ、証拠や情報を集める方法。(この時組織を意図的に犯罪に誘導すれば、おとり捜査兼潜入捜査になるかと思います。
ともに日本では認められていないです。(公安の潜入はあるそうですが、あくまで情報収集のためで、直接的な犯罪捜査のためではないようです。このような手法で捜査員が集めた証拠は裁判上証拠としての能力無しになると思います。)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/17 23:42
回答、ありがとうございます。
違うと考えてみても、自分で説明できなかったのでこちらで質問させていただきました。とても分かりやすい説明でした。特に潜入捜査の括弧書きは聞けて良かったです。
また、現在日本でのおとり捜査や潜入捜査についても調べているところだったので、関連情報も大変参考になりました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「おとり捜査」とは潜入の必要はありません。
痴漢を逮捕するために婦人警官が夜道を歩く場合などが「おとり捜査」です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察の現場検証のことで、ちょ...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
ガサ入れ 家宅捜索などをする時...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
警察官の名詞に書かれた肩書き ...
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
ねぶた祭りでの落し物
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
「刑事の出向」についての質問...
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
千葉運転免許センターの支払い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
「司法当局」の定義
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
非通知からの電話で相手を特定...
-
県警の腕章
-
どうしてどれだけ批判されても...
-
警察って、検察の手下なの?
-
犯人蔵匿 と 犯人隠避 の違いも...
-
警察に被害届を申請して受理さ...
-
家に知らない人が入ってきまし...
-
CIAとFBIとペンタゴン
-
一人暮らしの女性が不審者に襲...
-
特高警察について
-
なんで日本の警察は有能ですか...
おすすめ情報