
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IC温度センサーの原理について
半導体は温度変化により抵抗値が変わります。これを利用すれば
温度が測定できます。半導体であれば、ICを使わなくても、
トランジスタやダイオードなどでも代用はできますが、温度-抵抗特性は
直線ではないので、補正する必要があります。
IC温度センサーでは、これを内部回路で直線に補正し、電圧として出力する
ようになっています。(一部これに当てはまらないICもあると思いますが)
また、ICも半導体であるため、極端な低温、高温は測定できません。
具体的には、LM35という温度測定ICでは、-55℃~150℃までとなっています。
そのため、使う用途もその温度域での測定や制御用となります。
具体的な用途としてはパソコンのCPUの温度を測ったり、お湯の温度を測る
くらいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>動作原理、基本構造、
http://e-rescue.jipm.or.jp/keisoku/keisoku_04_02 …
(簡易的には普通のトランジスタでも作れます。)
http://www.hks.co.jp/denshi/temperatur.asp
http://www.analog.co.jp/support/standard_linear/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のO2センサー不良 エンジンチェックランプが点き、ネットで調べたら O2センサーの不具合とあ 7 2022/07/09 09:07
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- 国産車 【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって 4 2023/02/10 18:46
- 甲信越・北陸 長野県小県郡長和町和田美ヶ原高原へ行きます。 3 2023/04/23 20:34
- 体温計・血圧計 導電性ゴムとLCDの接続 2 2023/08/02 19:05
- 日用品・生活雑貨 電気なべの温度フューズが電気遮断するメカニズムは? 4 2023/06/25 01:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中国製スマホBlackview A100に加速度センサーはあるか? 1 2022/04/12 17:40
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
水350gはなん㍑?
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
静温・全温について
-
デンプン?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
1リットルは何キログラム
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
バッファー溶液に関する質問
-
冷水機? 冷水器?
おすすめ情報