
すみません。高校化学の質問です。
水を加熱して、蒸発熱を吸収させて、水分子間の結合(分子間力)が水全体で完全に切れた状態で、ちょうど水表面にかかる外圧(普通は大気圧)と釣り合うという理解で良いのでしょうか?
つまり、容器内の水全体で蒸発熱の吸収により、分子間の結合が全て切れているので、そのタイミングで外からの圧力に釣り合うので、液体の表面だけでなく、液体内部含めて、あらゆるところから気化が起こり始める。
(温度でいうと、それが沸点。)
このような理解で良いでしょうか?
水分子間の結合が全て切れたタイミングで、大気圧と釣り合うことになるのかな?という疑問に至りました。
もしそうだとしたら、何でそうなるのでしょう?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
水を加熱し蒸発させると、水の分子が液体の表面から脱出し、水蒸気となります。
この際、水分子間の結合は一部切れますが、全ての結合が切れるわけではありません。液体の中にはまだ水分子が残っています。液体の中に残った水分子も常に蒸発しようとしますが、液体表面に達する前に再び液体中に戻ってしまいます。このように、液体中の水分子も蒸発と凝縮が逆になりながら繰り返されますが、全体的には液体中から蒸発する量と液体中に戻る量が釣り合っています。この状態を平衡状態といいます。
液体の表面にある水分子は、液体内部の水分子と比べて表面に出るためのエネルギーが高いため、液体表面から優先的に蒸発します。また、液体表面にある水分子が蒸発すると、その分液体中から表面に水分子が補充されます。このようなプロセスが液体の表面で起こっているため、液体表面からの蒸発が比較的大きくなります。
蒸発熱を加えることで、液体内部の水分子も液体表面の水分子と同じように蒸発しやすくなります。しかし、液体表面の水分子が蒸発し続けることで、液体中に水分子が戻る量も増えていきます。最終的には、液体中から蒸発する量と液体中に戻る量が釣り合い、液体の蒸発が止まる状態になります。この状態が沸騰状態であり、液体中の水分子が全て蒸発した状態ではありません。液体中にはまだ水分子が残っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 物理学 トリチェリの真空の原理がよくわかりません。ご教示ください。 4 2023/07/03 10:02
- 化学 「水を沸騰させずにお湯にしたい。どのようにすればよいか。」という問題で、 解答は「臨界温度(374. 2 2023/01/12 16:45
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 化学 引火性物質の蒸気圧について 0 2023/02/16 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
水温は気温より何℃低いか
-
理科についてです。気圧が下が...
-
最も暑い8月に降水量が少ない...
-
常圧で,沸点(100℃)以下の水蒸...
-
静温・全温について
-
アルコール温度計は沸点 78℃な...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
比熱と熱伝導率の温度特性について
-
金属の表面が冷たく感じ、プラ...
-
あるかどうか について
-
水の沸騰について
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
温度計の使い方教えてください...
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
2000lは何m3?
-
デバイ温度と物質の硬さの関係
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
温度と体積について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
水350gはなん㍑?
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
静温・全温について
-
デンプン?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
1リットルは何キログラム
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
バッファー溶液に関する質問
-
冷水機? 冷水器?
おすすめ情報