アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前質問させて頂いたのですが
4年程前に購入の
【 SOTEC PC STATION V4160DR 】製品仕様↓
http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEE …

DVDドライブ使用不可→USB認識不可
(アダプタで別から電源供給している物は動く)を経て
ついには電源が入りにくい(1日放置すると起動できたりする)状態になってしまった件で

M/Bか電源ユニットの故障だと回答を頂き
【FLEX1120PFC】
http://www.sne-web.co.jp/newpage131.htm
を乗せてみた所
難なく電源が入りwindowsは起動されるのですが
ユーザー選択しデスクトップが表示されHDDを読み込み(?)途中
必ず電源が落ちてしまいます。
(選択画面で放置している場合電源は落ちません)
CDトレイは動いており認識しているようです

元乗せていた電源を戻し運良く起動できると
シャットダウンするまでは周辺機器以外
普通に動いています。

表示されていたのと同電圧の電源ユニットを購入したのですが
電圧以外に問題があり落ちてしまうのか
やはりM/Bの故障なのかご教授頂ければ幸いです

今のスペックで十分なので買い替えよりは
電源ユニット交換で治ればと考えているのですが・・・

A 回答 (5件)

PCケースを開けたまま起動させていますか?


もし、そうであるならば、ほかに異常はありませんか?
CPUファンが突然止まるとか、ファンスピードが遅くなってるとか・・・
あとはビープ音を発しているだとか・・・たまには異臭を発することも。

もう一台、パソコンをお持ちですか?でしたら、組み替えたりしながら異常個所の限定をすることは可能です。
もし1台でしたら、最小構成(M/B、電源、CPU、メモリ1つ、ビデオカード、モニター、キーボード)での立ち上げから異常個所の限定をしていくのがいいでしょう。

上記に記載されている様子から、電源ユニットやメモリの故障の可能性は薄いのではないかと思います。電源が入らなくなることもあるということから、HDDの故障も考えにくい。となるとマザーボードの故障の可能性は高いと思います。
もうひとつ考えられるのは、複数個所の故障です。
電源自体が入らない→電源ユニット
突然のシャットダウン→HDD
ブルースクリーンやエラーメッセージが出るのならばM/B、メモリの可能性も十分考えられます。(その状態にならなくても、可能性はあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
お教え頂いた通り今日様子を見ながら起動してみようと
ケースを開け中身を点検していました所
ヒートシンクを固定している金具(?)が外れている事に
気が付き元に戻しました。
そしてそのまま新しい電源を乗せ
ファンや異音などに注意しながら起動を試みると
すんなりログインでき、2時間経った今も順調に動いているようです。
CDもUSB接続の周辺機器も問題なく動いているようなので
暫く様子を見てみる事にします。

ヒートシンクが外れており電源が落ちてしまう事は
あるのでしょうか、起動できなかった原因が
これだけなら良いのですが・・・

お礼日時:2006/01/19 20:09

myeyesonlyさんの回答でおもいだしましたが・・・



一度金具が外れたのを再び装着する場合、グリスを縫ったほうがいいのでは・・・
ヒートシンクとCPUを一度剥がした場合は再び塗るのが常識です。

ただ、今回の場合は完璧に取り外したわけではないのでどうなのか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なるお気遣い有難う御座います。

お恥ずかしながらヒートシンクの事を
なんだろうこの金具、程度にしか理解しておらず
金具が外れているのを発見して初めて
どのような物か調べ、その重要さに青くなりました。

金具をつけ直す際一度べりっと取り外してしまっていた為
(そのような処理がされているとは気がつかず・・・)
あわててグリスを購入し
解説しているサイト等を見ながら見よう見まねで
元付いてたグリスを綺麗に落とし付け直してみました。
そして下の(今の所起動できている)状態です
きちんと放熱できているか少し心配ですが・・・

お礼日時:2006/01/20 16:01

思ったより簡単だったけど、恐ろしく冷や汗物でしたね。



CPU の放熱不良による破壊は本当にすごくて、Athlon なんていう火の鳥と言われた CPU では、放熱器をつける前に塗るグリスを塗り忘れただけで、スイッチを入れたとたんに焼き鳥(Athlon のコアの名前がサンダーバード:雷鳥だったので)になっちゃったって話が結構ありました。

近頃の最新のやつは、それほどすさまじくないですが、それでも軽く半田ごてやアイロン以上の熱は出します。
それが、ミクロン(千分の一ミリ)単位より細い内部配線にかかるので、簡単に焼ききれちゃうんです。

ちなみに、昔のパソコン雑誌では、CPUの上にアルミの絵の具皿を載せて、ウズラの卵で目玉焼きを作ったなんて記事もありました。
あの当時の涼しい?CPUでこれですから、いまどきの熱いやつだとこげちゃうでしょうね。

なので、放熱器のCPUにつける側は鏡のようにぴかぴかに研磨してある製品もあるくらいです。

こういうトラブルは初めて聞きましたが、見落としやすい部分かもしれませんね。
お互いに気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答頂き有難う御座います

ヒートシンクについて調べている内に焼き鳥という
単語をチラホラ見ましたがそのような意味があった事
初めて知りました、なんだかちょっとお茶目ですが
状態は笑えないですね

アイロン以上、古いのでも目玉焼きが焼ける程
熱くなるなんて直接触ったら火傷どころじゃありませんね
そこまでのものとは・・・

本当に勉強になりました
この度は有難う御座いました。以後気をつけて状態を見ていく事にします

お礼日時:2006/01/20 15:47

>ヒートシンクを固定している金具(?)が外れている


私は経験がないのですが、パソコン本体を動かしたり、中のパーツの換装をおこなったりしたときに外れる可能性はゼロではありません。

>ヒートシンクが外れており電源が落ちてしまう事
ヒートシンクが外れているということは、おそらくうまく冷却できず、誤作動=電源落ち ということになったのでしょう。
CPU、M/Bへの影響がなくてよかったですね。(もう少し様子を見たほうがいいですが)

>起動できなかった原因がこれだけなら良いのですが・・・
CPUの発熱量は半端ではありません。CPU、M/Bへかなりの負担があることは否定できません。
しかし、ヒートシンクの装着がしっかりしていない状態で動き続けなかったのが幸いだったかもしれません。(動き続けたら確実にCPUがやられたのでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答頂き感謝しております

冷却の大切さを理解していなかったようです
CPUの発熱がそれ程の物とは・・・甘く見ていました

昨晩外れていると思われる状態で何度か起動をしてしまいましたので
悪影響が出ないか心配ですが
様子見してみますね、有難う御座いました

お礼日時:2006/01/19 21:29

こんにちは。


何か、電源の容量不足の可能性が高そうな状況ですね。
念のため確認をしましょう。
CDドライブの電源を抜けば、必要な容量を少し減らせますから、その状態で動かしてみましょう。
これで安定して動けば間違いなく電源ですので、容量をもうちょっと大きいものにすればいいです。

>同電圧・・・とのことですが、電圧は規格化されているので、(多分ATXというやつでしょう)、問題になるのは流せる電流、つまりワット数です。

同じ電圧の出るやつで、ワット数が元のやつと同じ、もしくは少し大きいのを探しましょう。

なお、このテストでもダメなら、電源以外の可能性もかなり高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
すみません電圧とワット数を混同して考えていたようです。
もちろんワット数も同じ物を選びました。
容量が大きい物が欲しかったのですが
スリムタワー型で入る電源の形が限られていましたので
こちらぐらいしか選択の余地が無く・・・

本日ヒートシンクを固定している金具(?)が外れている事に気が付き、
元に戻した所順調に動いているようです。
CDもUSB接続の周辺機器も問題なく動いているようなので
暫く様子を見てみる事にします。

ヒートシンクが外れており電源が落ちてしまう事は
あるのでしょうか、起動できなかった原因が
これだけなら良いのですが・・・

お礼日時:2006/01/19 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!