dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼に子供はいません。
今もやもやした気持ちでいっぱいです。
入籍を1ヵ月後に控え、結婚式を半年後にひかえ、
今は同棲してるのに。
ちなみに付き合って2年間知りませんでした。

7年ほど前、彼氏の転勤が決まり(飛行機の距離)当時付き合っていた彼女と「同棲するなら結婚しなさい」と女性の親に言われ、付き合って半年で結婚、半年で離婚というスピード話でした。性格の不一致だったようです。
付き合いの長さでは、ちょっとほっとしましたが、自分が彼氏にとって
同棲も結婚式も彼の性を名乗る事も一番じゃないのが
すごく嫌なのだと思います。
そしてもっと早く言ってくれたら、今頃は気持ちの整理もつき晴れ晴れした気持ちで結婚式の準備をやっていたと思うのです。
今は結婚のうれしい気持ちと、複雑な気持ちでごっちゃになっています。女性として一番幸せな時なのに損した気分も感じでいます。

彼はばついちを言った事で私が離れてしまうという不安があってずっと言わなくちゃと何度も思っていて言えないでいたらしいのです。
若さといきおいで結婚したけど、私と結婚を決めた理由はもっと深いと言ってくれています。

絶対に言えるのは結婚は彼じゃなきゃでめです。
ただこのもやもやまた彼にあたってしまいそうです。3回ぐらい問い詰めてしまいました。


同じ境遇の方など、ポディチブな意見をください。

A 回答 (9件)

ずいぶん驚いたのですね。

確かに女性にとって結婚式など1度しかなくて大切な時間ですよね。 彼は言い出せなかったのはうそをついていたのではなくてそれほどあなたを失うのが怖かったのだと思います。しかしそれはあなたを信じていないなどということではないと思います。
結婚式をあげるために結婚するのではないし過去は関係ないですよ!×1になって彼は成長した事もあると思うし、一度離婚したら色々慎重になるところをあなたと結婚したいと思ったのだから相当意思は固いはずです。今すぐそのことを受け入れられなくても、少しずつあなたが彼といて解決していくのではないでしょうか?彼の思いがあなたを変えてくれるはず。ゆっくり分かり合っていきましょう。焦らずに。離婚経験もあってそれも含めて彼ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ずいぶん驚いたのですね。確かに女性にとって結婚式など1度しかなくて大切な時間ですよね。
そうなのです。私は結婚に夢や憧れを凄く持っていて、彼の事をものすごく信頼していて真剣だったので、驚きました。
彼は隠していた訳では無いと思いますが、話のつじつまが合わなくて小さなウソを何回かしていたんだな、と今になって分かる事もたくさんあるのです。その度に嫌な気持ちになります。

でも私を選んでくれた訳だしがんばります。暖かい言葉ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/20 19:40

ちょっと出遅れましたが、お答えしたいと思います。

私も同じ経験があります。

付き合って、プロポーズされて、婚約して、
それから、離婚したことを知りました。

彼も言えなかったって言ってました。
9年間結婚していたみたいです。

大きな喧嘩は何度もあります。

一番は結婚写真を見てしまったこと。
ご丁寧にビデオまでありました。

私の場合、このモヤモヤは晴れることはないと思ってます。
でも、彼は私の事がとても大事で、私もそうなんです。
だから結婚すると思う。

でも、法律上の様ざまな事、共有の住宅のローンとか、車とか保険とか、
絶対確認した方がいいですよ。
私は弁護士さんに相談して、一つ一つ確認しました。

それから戸籍のこと。
私もこの前婚約届けもらいにいって、
係りの人に、お相手は初婚ですか?って訊かれたました。
再婚ですって言うの、本当に辛かった。
誰になんと言われても、嫌なものは嫌なんです。
戸籍は私もきれいにしたかったので、
彼の本籍を一度移してから、婚約届けを出すつもりです。

あまりポジティブじゃなくて、ごめんなさい。
だけど一番は、彼が大事って言う気持ちなんだと思います。
お互いにがんばりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者さん最近の出来事ですよね。話してくれてホントにありがとうございます。
なんともいえない気持ちですよね。
法律上の事確認してみます。
お互いがんばりましょう。

お礼日時:2006/01/22 11:51

くやしくないですか?


くやしいですよね。
気持ちの問題ですよね。

泣いてみませんか。
なんなら、彼の前で。

傷つけたのが彼なら、
あなたを支えるのも彼です。
問い詰めると、彼はつらくなるけど、それであなたが楽になるなら、宣言してもう1回だけ派手に問い詰めましょう!
あなたが吐き出さないと、始まりません・・・・・・ような気がしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答者さんとてもやさしい人だと思われました。
そうくやしいんですよね。この時ばかりはなぜか彼の前で涙が出ませんでした。
いつもはささいな喧嘩で泣いてるのに。

でも問い詰めるのはやめにしました。ここで書き込みをしていて納得してすっきりしたので。

お礼日時:2006/01/21 21:31

同じ境遇じゃないけど、離婚経験者です。



離婚というものに対し、あなたは偏見を持っていると思います。いけないもの、という思い込みです。
「この人とはダメだ、失敗した。早く別れて人生やり直すのがお互いのためだ」
と思うことの、何がいけないのですか。

彼は自分で言っている通り、若気の至りだった結婚を後悔し、7年という短くない歳月を慎重に過ごしたのだと思います。
今の彼は、過去の失敗の上に成長した大人の人間です。言い出せなかったことに対し、責められるのは当然としても、何度も持ち出されるのは辛いと思います。過去は変えられないんですから。
今回打ちあけるまで彼がどんなに悩み苦しんだか、どれほど勇気をふるって打ち明けたか、わかってあげて下さい。

離婚経験は、彼の汚点ではありません。
あなたが許すとしたら「もっと早く言い出さなかった」点についてだけですし、そこは彼の気持ちも汲んであげるべきです。彼を失いたくないなら、あまりに無礼なことをしないように。

まだ半年あるのなら、式をやめるのもアリだと思います。彼がそう考えることも、アリですよ。
彼と幸せになりたいなら、あなたももう少し謙虚になって下さい。

子供がいるならべつですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方からの意見も聞きたかったのでありがたいです。偏見は頭では持っていないつもりでした。ただ、感情の部分で嫉妬とかそういう気持ちが湧き出てしまいます。
>もっと早く言い出さなかった
という点にとても引っ掛かっているのです。でもそうですね。もっと謙虚にならないといけないですね。

お礼日時:2006/01/20 16:23

はっきり言って、あなたの心の狭さが原因でもやもやしているのです。



>絶対に言えるのは結婚は彼じゃなきゃでめです。

ここまで言い切っているのなら、何ももやもやすることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自信を持ってやっていきたいです。

お礼日時:2006/01/20 16:27

もっと早く言ってくれたら今頃は気持ちの整理もつき・・・ーこれは たぶん ウソ でしょう。


早く知ったら知ったで 今度はその分長く文句を言い続けるーあなたの思考回路が 変わらない限り、悩み続けます。
そして気づいた時には 彼に捨てられています。

何が もやもや ですか!

消す事のできない過去、それもあなたを愛してくれている人の かけがいのない 過去ですよ!
彼の この過去があったからこそ、あなたを選ぶことができたんでしょう?
彼の この過去のおかげで あなたとは一生一緒に居たいと 思うことが出来たのですよ。

この世の中に 偶然 は無いのです。
あなたと彼が出会って 愛が芽生えて 結婚を決意するためには、彼の過去すべてが必要だったはずです。

愛するが故の 可愛い嫉妬ならまだ許されます が、あなたはもう限度を超していますよ!

このままだと 彼は2度の離婚を経て やっと3度目で素晴らしい人に出会えるーなんて あなたも彼の過去の1つにならないよう、今から、考え方を変えてください。

彼のすべてを独占する、なんてことは出来ません。
彼はあなたの一部ではなく 別の人格です。

素敵な未来を 二人で創っていけるよう これからの事だけを考えて 出発してください。
結婚はゴールではなく 輝かしい二人のためのスタートです。
どうぞ お幸せに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
胸にズンとくる言葉ばかりです。もっと純粋なやさしい気持ちになろうと思います。
運命を信じようと強く思いました。

お礼日時:2006/01/20 16:53

30歳♂です。


まず『モヤモヤ』って何ですか?
何で『モヤモヤ』するのですか??
戸籍に×印が付いてることが、何でモヤモヤなのでしょうか??

>絶対に言えるのは結婚は彼じゃなきゃでめです。
矛盾していると思いませんか?


ちなみに私の奥さんは×1です。前夫の子供も居ます。
私は彼女の事を好きになってから、子供のことを言われました。
でも、聞かされたときは何も感じませんでした。
逆に言ってくれた彼女の勇気や、彼女の言葉が嬉しく感じたくらいです。
自分で言うのも何ですが、好きってそういうことではないのでしょうか??

そんな小さなことどうだってイイと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>好きってそういうことではないのでしょうか??
とても純粋な意見で、納得出来ました。

お礼日時:2006/01/20 16:49

こんにちは。


前の方と同じような事を言いますが、結婚してしまってから白状したのなら、もっとひどいんじゃないですか?

彼なりに誠意を尽くしてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>彼なりに誠意を尽くしてると思いますよ。
この意見が聞きたかったんだと思います。

お礼日時:2006/01/20 16:43

婚姻入籍する前でヨカッタじゃないですか!



>同棲も結婚式も彼の性を名乗る事も一番じゃない
貴方にとって「彼」は初めてなんでしょうか?

男女間の連れ添いって人生の伴侶だから
単純に順番や長さで、はかれないと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに前で良かったです。
私は初婚です。そうですね時間とか、順番って細かい事かもしれません。

お礼日時:2006/01/20 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A