dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はドライアイ気味です。
コンタクトをしているときはもちろんコンタクト用の目薬をさしているのですが、コンタクトをしていない裸眼のときにコンタクト用の目薬をしてもちゃんと効果はあるのでしょうか?
コンタクトをしていないときはコンタクト用じゃない目薬をさすほうがいいですか?

A 回答 (2件)

コンタクト用じゃない目薬は、コンタクト用よりもいろいろ薬品が入っているので、効果は高いかもしれません。


でも、今出ているコンタクト用はけっこううるおい効果が高いものもあるので、裸眼にさしても効果はあると思いますよ。

私は、眼科でドライアイ用の目薬を出してもらってます。コンタクト装着時も、装着してないときも同じのをさしてます。
市販の目薬よりもやはり効きます。あまりヒドイようだったら、一度受診されると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 14:17

医療用の目薬をさしているのでしょうか?


コンタクト用目薬って何ですか?
コンタクト用じゃない目薬とは?

乾燥を防ぐため,ソフトコンタクトレンズ装着液をいっているなら,はずしてもそれをさしていればと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトコンタクトレンズ装着液ってよくわからないんですけど…。
コンタクトのときにさせる目薬を、コンタクトをはずしてからもさしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!