
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャルルックやホットロッド、バニング等のジャンルのカスタムで使われる手法に「ポップドア」というのがあります。
デザインの関係上ドアノブなどをスムージング(埋めちゃう)するため、バッテリーの電力を利用し、スイッチやリモコンでドアを開閉するシステムです。No.4
- 回答日時:
タクシーのドアはリンクによる手動式
ですから、左後席しか開くことが出来ませんし、運転手が「安全」を確認してから開けますし、不安全ならばすぐに締められます。
自動の場合の安全確保は?
全開で開けば隣の車や障害物、人間にもガッチャンコ
開けるだけなら数十万で可能でしょう。ドア4枚でも。
安全を確保するためのシステム開発からやっていけば車以上の値段かも。
くーろいS600Lのドアでも凹ませた日にゃ・・・・知らんよ~。
2Dr車でガルウィングならいけるかな。
No.3
- 回答日時:
クラウン、セドリック等の個人タクシーで使用されてることが多い車種は、ディーラーで改造キットを組み込んでくれます。
それ以外の車種の場合、愛知のトーシンテックって会社が引き受けてくれる可能性があります。
(値段はかなり張ると思われますが・・・)
ちなみに、↓の回答者様がすでに指摘してますが、
タクシーのドアは運転席から手動で開けるものなんで、リモコン一発とはいきません。
よって、ドレスアップ系のショップなどに相談されたほうが良いかと…
参考URL:http://www.toshintec.co.jp/
No.1
- 回答日時:
http://www.fujisan.co.jp/Product/381/
この雑誌に広告出してる所がいいんじゃない?
お金さえ掛ければ「ガルウィング」にも出来るし。
但、元々タクシーのドアは「自動」じゃないから...
http://www.taxi-tokyo.or.jp/TAKKUN/zukan/kaibou2 …
同じ仕組でいいなら、タクシーの改造部品を流用するだけ…
(「ベース車」何か知らないけど…)
この雑誌に広告出してる所がいいんじゃない?
お金さえ掛ければ「ガルウィング」にも出来るし。
但、元々タクシーのドアは「自動」じゃないから...
http://www.taxi-tokyo.or.jp/TAKKUN/zukan/kaibou2 …
同じ仕組でいいなら、タクシーの改造部品を流用するだけ…
(「ベース車」何か知らないけど…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
集中ドアロックって後付けでき...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成8年式 ムーヴ L600 キー...
-
半ドアサインが消えない
-
ドアを開けた時、室内灯火がつ...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ダイハツムーヴ故障
-
イージークローザーは電磁ロッ...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
キーレスエントリーのロックア...
-
オデッセイ 運転席の内張り
-
ネイキッド、ドアロックについ...
-
VIPER330Vの通常チャープ音がロ...
-
ステップワゴンRF5のキーレ...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
ドアロックしないですよね?
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
アクティバン運転席ドア内側か...
-
ルームランプ修理
-
ハイエースバンの集中ロックが...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
L150S ムーヴカスタムへの社外...
-
ドアを開けた時、室内灯火がつ...
おすすめ情報