
現在、新卒で就職活動をしています。
今度、選考受ける企業は上場の際に、ライブドア(当時オン・ザ・エッヂ)に出資を受けていたようです。本日もストップ安になるなど、株価も暴落しているようです。
株は、素人でわからないのです。出資を受けていたことで関連会社になるかもわかりません。全く関係がないわけでもない‥このケースって共倒れする危険性があるのでしょうか?
それとも一時的なライブドアショックの影響なだけで、問題ありませんでしょうか?
「んなこと知るか!」と言われれば、それまでなのですが、慎重に就職を考えているのでアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>こういう質問で会社名って出しても大丈夫なのでしょうか?
うーむ、個人を特定できるような情報を書き込むとすれば、この場所での禁止事項になるかも(本来は本人が内容に同意していれば、個人情報保護法上は問題ないはずですが、Gooの法解釈はどうも正常でないので、やむをえません)。
その書き込みが、それに該当するかどうかは、判断つきませんが。
ライブドアの関連会社で、上場しているところは10に満たないと思いますので、いくつか該当する会社ごとに質問を変えて、それぞれについて識者にコメントしてもらう方法は、どうですか?
参考URL:http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,200005015 …
No.2
- 回答日時:
普通に考えれば、ストップ安になるほど関係が深いと市場では見られている、ということは、
共倒れになる可能性も無きにしも非ず、ということ。
慎重に考えるなら、ねえ。
No.1
- 回答日時:
なんという会社か分からないのに、推測だけでその会社の経営状況のアドバイスは誰にもできないと思います。
まずは、該当者の財務諸表を取り寄せ、分析し、売上の内容、利益額、経営指標をみて、経営状態を把握されてはどうでしょう。その上で共倒れする危険性があるかどうか、を判断されてはいかがでしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
こういう質問で会社名って出しても大丈夫なのでしょうか?
問題がなければ名前をだして質問させていただきたいのですが‥
この件についてもsetamaru様または他の回答者様、ご回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
不採用の理由
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
ラフタークレーン運転士について
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
勤務日報
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就活について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報